|  | 最新更新日:2025/03/31 | 
| 本日: 昨日:0 総数:92384 | 
| 空 自然が織りなす一瞬の芸術ですね。 みなさんは、何に見えますか? ザリガニのはさみ? クジラのしっぽ? それとも・・・ Rくんの家族の絵 まいにちこうえんにつれていってくれてありがとう おとうさん まいにちいっしょにゲームしてくれてありがとう おにいちゃん ユーチューブみせてくれてありがとう ばあば ココすきよ ダムがすきなぼく Yくんの家族の絵 いっぱいあそぶぼく ゲームをするおとうさん あしたのじゅんびをするおねえちゃん どうぶつのもりをするおねえちゃん M君宅のじゃがいもレシピ 細く千切りにしたじゃがいもにピザチーズ・ベーコン・塩こしょうを混ぜて薄くカリカリに焼きました。 あき 園庭の柿の木は、柿の実が仲良く寄り添いながら少しずつ大きくなっています。 空を見上げると、少し秋の気配を感じる雲を見つけました。  Sくんの家族の絵 いっしょにあそんでくれるおにいちゃんねこちゃんごっこたのしいよ やさしいぼく ほんをよんでくれるおかあさん ぼくはきょうりゅうのほんがすきだよ あいすやさんをつくろう 何味のアイスが好きですか? おうちの人と一緒に作ってみましょう! 出来上がった全ての作品は、8月27日の始業式に持ってきてくださいね。 Aくんの家族の絵 きれいずきなおねえちゃん コーヒーにいつもさとうをいれるおかあさん たたかいごっこをしてくれるおとうさん おかえりなさい 先日、生まれたアゲハチョウが遊びに来てくれたのかもしれませんね。 羽を小刻みに震わせながら、吸蜜しています。 「おかえりなさい。たっぷり蜜を吸って元気で過ごしてね」 ぱっちんがえるをつくろう ピョーンと跳びはねて楽しいですよ。 どのくらい跳ぶか、おうちの人と一緒に遊んで試してみてください。 うみのなかまたちをつくろう 海の仲間たちも、元気よく遊んでいるかな? 自分の好きな海の生き物や、魚を貼ってみましょう! 何だか、海の生き物たちの話が聞こえてきそうですね。 R君のじゃがいもレシピ 自分が収穫したじゃがいもが入っているシチューは、いつもよりおいしかったそうです。 むしのなかまたち あつまれ 幼稚園では毎日セミが元気に鳴き、たくさんのバッタがとびはねています。 幼稚園に遊びにきてね   3匹の幼虫がみんな、きれいなちょうになって飛び立ちました。 ちょうちょさんいつか幼稚園に遊びにきてね。 平和への願い 一つ一つ丁寧に、平和への願いをこめて。 世界のみんなが、笑顔で安心して過ごせますように・・・。  太陽に向かって 太陽に向かって笑っているようです。 羽を広げて きれいな羽をしっかり広げて飛び立とうとしています。 残った抜け殻が少し寂しそうです。  Hくんの絵 Y君宅のじゃがいもレシピ 1 じゃがいもを必要な分洗い、薄く切る 2 じゃがいもが柔らかくなるまで茹でる 3 ベーコンと一緒に焼く 4 完成 6年生のお姉ちゃんが教科書に載っているレシピを見て、作ってくれました。 じゃがいもは、青緑っぽい色をした部分もあったよ。 Mさんの絵 | 
広島市立落合東幼稚園 住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目14-1 TEL:082-842-6296 |