![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:112 総数:688569 |
千羽鶴 献納
今年は、新型コロナウイルスの影響で慰霊祭に参加できませんでしたが、これまでと同様、平和の思いを込めて、生徒全員で作成した千羽鶴を8月6日の原爆の日に、生徒会執行部の2名が南中を代表して献納してきました。
平和学習
3年 「似島の少年」視聴
平和学習
平和学習
平和学習
平和学習
平和学習
平和学習
平和学習
平和宣言
登校日 平和学習
8月6日(木)
全校生徒が8時に登校し,平和学習を行いました。 初めに,テレビで平和記念式典を視聴し, 次に,平和についての学習をしました。 この学習で,原爆や戦争の悲惨さをより深く理解し,平和の大切さを感 じとり,平和を維持していこうとする意識が高まったと思います。
授業の様子
授業の様子
授業の様子
授業の様子
授業の様子
授業の様子
8月5日(水) 登校風景
登校風景
授業の様子
授業の様子
授業の様子
授業の様子
授業の様子
授業の様子
校章旗
生徒会執行部の生徒が校章旗を掲揚します。
8月4日(火) 登校風景
登校風景
授業の様子
授業の様子
授業の様子
授業の様子
授業の様子
授業の様子
授業の様子
授業の様子
|
広島市立五日市南中学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21 TEL:082-923-5601 |