最新更新日:2025/07/22
本日:count up1
昨日:30
総数:224573
ちがいは、力   つながりは、学びのはじまり   〜ともに学び合い、ともに育つ 「かかわりあう学校」〜

☆5年生☆ 道具あっての体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育が終わったら猛ダッシュで片付けに行く子がたくさんいます。道具あってのスポーツです。道具を大切にできるアスリートはきっとプレーも一流ですし、ファンも増えるでしょう。運気も上がるでしょう。ありがとう。

☆5年生☆ バッティング

画像1 画像1
画像2 画像2
バッティングの練習をしています。初めてバットを握った子もたくさんいたようです。ストレス発散にバッティングセンターに行くように、ボールをバットで思いきり打ち返すとスカッとします。その感覚をみんなで味わえるように、班に一本バットを用意して何回もバッティングしました。私は「バッター」ではなく、「ボール拾い」の子をよく見ていました。「ナイスー!」「いいねぇ!」などバッターの自信と喜びにつながる言葉がたくさんありました。あなたたちのおかげでとっても良い雰囲気の体育になりました。

☆5年生☆ サッカー

画像1 画像1
最近サッカーは下学年もまぜてやるようになりました。それだけ下学年にとってみなさんのサッカーの様子は魅力的だったのでしょうね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092