|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:26 総数:216574 | 
| 学校風景
 放課後自主的に教室に残ってテスト勉強に取り組んでいました。週末は気象情報に留意しながら、家庭で試験対策の学習に努力してください。     授業風景
 学活の授業で己斐上フェスタについて討議していました。     授業風景
 朝日学級の生徒たちが和太鼓練習をしていました。         授業風景
 ものづくりを楽しんでいました。         授業風景
 木工作品を制作していました。             学校風景
 昼休憩も元気に体を動かしていました。             授業風景
 授業に集中していました。     授業風景
 テスト勉強に取り組んでいます。         授業風景
 フォトスタンドの部品を磨いていました。         学校風景
 毎日アルコール消毒などの取り組みを行っています。「密閉」「密集」「密接」などの状況を回避して、人との距離を適切に確保するなどの感染予防対策を徹底して継続しています。     授業風景
 国語の授業のめあては「テストに向けてポイントを整理しよう」でした。学力向上に向けて学校全体で取り組んでいます。             授業風景
 朝日学級の生徒たちが野菜の世話をしていました。         授業風景
 美術の授業は教室で行われていました。熱中症予防対策のために教室のエアコンを活用して涼しい場所で授業を受けています。感染予防のために扉や窓は全開にしています。             授業風景
 明日から4連休になります。月曜日は前期中間試験が始まります。連休中の過ごし方がとても重要です。基本的には自宅で家庭学習にしっかりと取り組みましょう。今日は登校日としてはテスト前最終日となります。真剣な表情で試験対策の授業に取り組んでいました。     学校風景
 空は厚い雲に覆われています。時々雨がパラついているところもあるようです。生徒たちは元気に登校しています。午後や夜にも雨が降る予報が出ています。最新の気象情報に留意し、安全にお過ごしください。         学校風景
 図書室で放課後学習会が行われました。自主的に生徒たちが集まって試験勉強に取り組みました。日頃の学習成果を出そうと真剣に勉強していました。             学校風景
 生徒会執行部の生徒たちがコンピュータ室で活動していました。     授業風景
 前期中間試験までの残り少ない授業数を考えて、一時間一時間大切に集中して授業を受けています。         学校風景
 オンラインで学校と家庭を繋いでリモート教育相談をしていました。     学校風景
 エアコンを使った涼しい図書室で、静かに落ち着いて読書するのも人気があります。         | 
 
広島市立己斐上中学校 住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4 TEL:082-271-1137 | |||||||||||||