最新更新日:2024/11/07
本日:count up2
昨日:38
総数:238464
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

ピースサミット作文募集 6年生

 6年生のみなさん。平和の作文を募集します。
 8月6日の平和記念式典の子ども代表に選ばれるための入り口になっています。今年は学校で十分な指導ができませんでした。でもそれはどこの学校も同じです。がんばってみませんか。
 原稿用紙は8日から渡す予定にしていますが,この休み中に考えておいてください。(いや,もう書いてください。)募集要項の中の締め切りは15日になっていますが,12日くらいまでには提出してほしいと思います。

<swa:ContentLink type="doc" item="57233">ピースサミットの作文募集(6年生)</swa:ContentLink>

<swa:ContentLink type="doc" item="57234">ピースサミット原稿用紙</swa:ContentLink>

光村図書の「広がる学び深まる学び」

 本年度から国語と道徳の教科書に採用されている光村図書の学習サイトです。

◎光村図書の「広がる学び深まる学び」
画像1 画像1

NHK for School おうちで学ぼう!

 こちらも学習サイトです。学校の授業にも活用されいているサイトなので,ぜひ見てほしいです。
◎おうちで学ぼう!NHK for School
画像1 画像1

子どもの学び応援サイト

 昨年の今頃は,「明日から令和が始まるね。」と気持ちも明るく,ゴールデンウィークの10連休を楽しんでいました。
 今年は,本当に残念な4月が終わろうとしています。しょうがないことですし,病気と闘っておられる多くの方がいらっしゃるのに,文句ばかり言っていてはいけませんね。
 学習サイトの紹介です。学校から配られたプリントをずっとやり続けるのもしんどいですね。気分転換にインターネットで学習してみてはどうでしょう。

◎文部科学省「子どもの学び応援サイト」

休業中の課題渡し

 新たに休校になった5月分の課題をお渡ししたいと思います。4月23・24日と同じようにお渡しします。
日時 5月8日(金)と11日(月)
   9:00〜12:00  13:00〜16:00
場所 児童玄関

〇お願い
 やり終えた課題を前回持ち帰られた封筒に入れてご提出ください。
 都合が合わない場合はご連絡ください。

〇情報は正確に
 「9月スタートになるの?」
 「夏休みは無くなるの?」
 「インターネットで授業が始まるの?」
 今のところ決定していないことばかりです。

ホームページや連絡メールでお伝えします。不確かな情報に振り回されないようにご注意ください。
画像1 画像1

特例的な受入れ(申込書)

 5月7日からの特例的な受入れの申込み書をアップしました。18日からも同じように受け入れますが,まずは15日まででご提出ください。
 写真は今朝の学校です。
<swa:ContentLink type="doc" item="56949">特例的な受入れ(申込書)</swa:ContentLink>
画像1 画像1

特例的な受入れ

 5月7日からの1〜3年生と特別支援学級(放課後児童クラブ登録児童)の特例的な受入れは,これまでと同様に行います。
 この度の臨時休業期間中は、できるだけ人との接触を避け、感染防止を図ることが重要である ことから、自宅待機を原則とさせていただきますが、 保護者の皆様が仕事等の都合を調整される間、下記のようにお子さんを学校へ受け入れることを可能とします。保護者の皆様には、趣旨を理解していただき、御協力の程、よろしくお願いいたします。
 下の写真は、30日9時30分頃の学校です。
<swa:ContentLink type="doc" item="56948">特例的な受入れについて</swa:ContentLink>
画像1 画像1

臨時休業その2

 「自宅等で一人で過ごすことができない低学年及び特別支援学級の児童」についての特例的な受入れは,5月7日からも引き続き行います。
 感染防止の観点からも,「家におったらうるさいけぇ,学校で預かってもらいんさい。」は無しでお願いします。
 高学年のプリントはこちらです。
<swa:ContentLink type="doc" item="56770">臨時休業のお知らせ4〜6年生</swa:ContentLink>
画像1 画像1

臨時休業

 残念なお知らせをしなくてはなりません。ゴールデンウィーク(ステイホームウィーク)が終われば学校が再開できるかもしれない!と思ってきましたが,5月31日まで休校が伸びてしまいました。詳しくは右下の配布文書の欄に載せていますので,ご覧になってください。
 こちらは1〜3年生となのはな学級対象です。
<swa:ContentLink type="doc" item="56769">臨時休業のお知らせ1〜3年生・特別支援学級</swa:ContentLink>
画像1 画像1

学校の再開は?

 学校を早く再開したい!でも,学校がクラスターになったらどうする。

 4月27日現在,連休明けに再開できるかどうか決まっていません。他県では5月31日までの休校を決めたところもあるようですが,今しばらくお待ちください。決まり次第お知らせします。いつ再開してもいいように準備だけはしておこうと思います。

写真は,今朝の小学校です。
画像1 画像1

学校から 4月27日

 袋町小学校のみなさん,元気にしていますか。
 学校が再び休校になって,約2週間になろうとしています。友達とも自由に遊べない。楽しいところにお出かけもできない。本当に退屈な毎日を過ごしていると思いますが,この我慢が,元の生活を取り戻すことにつながると信じてがんばりましょう。
 保護者のみなさんもお疲れではないですか。子どもたちも大丈夫でしょうか。学校に通えないことや友達と遊べないことがストレスの原因になってはいませんか。また,ゲームや動画サイトへの依存も心配しています。「インターネット利用に関する家庭内での対策」について載せましたので,ご覧になってください。

写真は今朝の正門付近の様子です。
インターネット利用に関する家庭内での対策
画像1 画像1

相談窓口

 袋町小学校の児童のみなさん,保護者の皆様,コロナウイルス感染防止対策で休校が続いており,不自由な生活を強いられることばかりですが,元気にお過ごしでしょうか。
 学校は,5月7日の再開を信じて準備していますが,まだまだ楽観できる状態ではないので,どうなるのか不安に思う毎日です。
 困っていることや心配なことはありませんか。モヤモヤするくらいなら,思いきって相談してみるのも一つの方法です。右下に相談窓口について載せていますので,ご覧になってください。相談窓口

子育てについての相談

青少年総合相談センターでの相談について

 臨時休業中の子どもさんや子育てに関する悩みについては、青少年総合相談センターにお寄せください。


【教育相談】
子どもへのかかわり方、子育て等
  ☎082-242-2117
   月曜日から土曜日 9時〜17時


【いじめ110番】 (いじめではないことでも相談できます。)
  ☎0120-0-78310
   24時間いつでも

もちろん,学校での相談も受け付けています。

特例的な受入れ(見直しのお願い)

保護者の皆様 

 保護者が仕事を休めない場合の特例的な受け入れについては,感染防止策を徹底した上で継続しますが,接触機会を極力減らす観点から,できるかぎり利用を控えていただくようお願いいたします。すでに出席票をいただいているところですが,自宅待機が可能となった際には,学校へご連絡ください。

 放課後児童クラブの利用についても,継続しますが,同様にできるだけ利用を控えていただきますようお願いいたします。
 保護者の皆様には,ご心配をおかけしますが,趣旨を理解していただき,ご協力のほど,よろしくお願いいたします。

広島市立袋町小学校
校長 福田 忠且

登校日中止のお知らせ

保護者の皆様
登校日に課題をお渡しする予定でしたが,登校日の中止にともない,課題の受け渡しを,全学年,次の通り行いたいと思います。
〇日時 4月23日(木),24日(金)
     9:00〜12:00
     13:00〜16:00
〇場所 児童玄関(正門からお入りください。)

※3年生は,リコーダー・国語辞典・習字道具の集金を併せて行いますので,申し込み封筒をご持参ください。

☆なお,予定しておりました教育相談(希望者)は延期いたします。

お手数をおかけし申し訳ありません。
よろしくお願いします。

広島市立袋町小学校
校長 福田 忠且

特例的な受入れ

 「保護者が仕事を休めない場合の特例的な受入れ」で15日から低学年の児童が登校しています。子どもたちもたくさん我慢しています。みんなで気持ちを一つにして,コロナウイルス感染の終息を目指しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 教材の申し込みについて

 3年生で使用するリコーダーと習字道具,国語辞典の見本です。
14日(火)に申し込みの封筒を持ち帰ります。
よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

 3年生は新しく習う漢字の学習をしています。「とめ・はね・はらい」は昔みたいにうるさく言わなくなったけど,書き順くらいは覚えてほしいところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 音楽

 声を出して歌えない音楽の授業です。先生のオルガンやCDを聞いてメロディーを覚えたり,鍵盤ハーモニカで指づかいを覚えたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生

 写真は休憩時間とチャイムが鳴った後の授業前です。切り替えがしっかりできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241