![]() |
最新更新日:2025/08/25 |
本日: 昨日:28 総数:450620 |
7/1水 学びの様子 3
3−3国語)月の起源を探る 分裂説についてまとめています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/1水 学びの様子 2
3−2家庭)幼児の生活習慣の習得について学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/1水 学びの様子 1
3−1英語)単元テストの復習を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/1水 TV生徒朝会
生徒会長,副会長,生活委員長より。
学習時間,ボランティア,服装のことなどについて話しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/1水 絆ルームでは
早朝から自主学習に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/1水 朝 友との語らい
楽しいです 友との語らいは!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/1水 朝のあったかメッセージ
今日から7月 令和2年後半です
がんばろう! みいり! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/30火 学びの様子 9
1−4数学)累乗を理解し,計算問題に取り組もう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/30火 学びの様子 8
1−3英語)2人1組で自己紹介の会話を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/30火 学びの様子 7
1−1・2保健女子)運動やスポーツへの関わり方について学習しています。
スポーツをする 見る 応援する・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/30火 学びの様子 6
2−1国語)短歌について知り,情景を想像しよう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/30火 学びの様子 5
2−2英語)未来を表現する文 〜〜するつもりです の表現を学習しています。
be going to ![]() ![]() ![]() ![]() 6/30火 学びの様子 4
2−3家庭)快適な室内環境について学習しています。
先生の説明をしっかり聴いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/30火 学びの様子 3
3−3数学)2乗して50になる数はいくらか? 電卓も使用して!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/30火 学びの様子 2
3−2理科)化学変化とイオン
蒸留水は電流を通す?? 実験です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/30火 学びの様子 1
3−1国語)古典的な三つの仮説の内容とその欠陥を簡潔にまとめよう!
じっくり考えながら取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/30火 登校風景
大雨の中 今朝も見守り ありがとうございます
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/30火 登校風景
激しい雨が降っています 長靴で登校している人も!
「おはようございます」「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/30火 登校風景
雨の朝
「おはようございます」「おはようございます」 「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/30火 朝のあったかメッセージ
6月最終日 令和2年 折り返しなんですね!
今朝の都道府県は? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |