![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:144 総数:609988  | 
ぐるぐるスクール 
	 
各クラスで議案書を読んで、質問や意見を出し合います。 1年生の教室には、執行部の先輩方が、話し合いの支援に行きました。 ぐるぐるスクール
1-1 
執行部の先輩方が司会の補助をしています。  
	 
 
	 
ぐるぐるスクール
1-2   
3年生の先輩方が意見の集約を手伝います。  
	 
 
	 
ぐるぐるスクール
1-3    
先輩方が話し合いを支援します。  
	 
 
	 
ぐるぐるスクール
2-1       
疑問点を確認し合います。  
	 
 
	 
ぐるぐるスクール
2-2     
学級委員がきちんと進行します。  
	 
 
	 
ぐるぐるスクール
2-3      
積極的に質問をしています。  
	 
 
	 
ぐるぐるスクール
3-3    
班隊形にできなくても、上手に話し合っています。  
	 
 
	 
ぐるぐるスクール
3-2 
議案について質問が出ています。  
	 
 
	 
ぐるぐるスクール
3-3    
最上級生らしく、静かに進行しています。  
	 
 
	 
1年生の授業
音楽 
鑑賞して、聴き合います。  
	 
 
	 
1年生の授業
国語 
物語文を読んでいます。  
	 
 
	 
1年生の授業
数学 
正の数・負の数の学習中。  
	 
 
	 
1年生の授業
数学 
先生のお話をしっかり聞いています。  
	 
 
	 
A、B、C組の授業
落ち着いてがんばっています。 
 
	 
 
	 
2年生の授業
理科 
メモを取りながら聞いていますね。  
	 
 
	 
2年生の授業 
	 
演習問題に取り組んでいます。 2年生の授業
数学 
みんなで考えてみよう!  
	 
 
	 
世界の国調べ
社会科の「国調べ」が掲示してあります。 
友達の作品から学び合いましょう。  
	 
 
	 
3年生の授業
国語 
新しい物語との出会いです。  
	 
 
	 
 | 
 
広島市立幟町中学校 
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421  |