最新更新日:2025/08/22
本日:count up3
昨日:36
総数:214044
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

学校風景

 朝読書に集中しています。長文読解能力を鍛えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 朝読書で考える力を鍛えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 今日も快晴です。天気が回復し、梅雨の中休みが続きます。気温が上昇する予報が出ています。はやめでこまめな水分補給や休憩で、熱中症対策を万全に行いながら学校生活をスタートします。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 美術部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 感染予防のため窓の外のほうを向いて練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 グラウンドで陽射しを浴びながら元気に走り回っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 ドリブル練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 華麗なフットワークとラケットワークでコート内を舞っているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 さすがは陸上部です。すごいジャンプ力です。全身がバネです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 外は陽射しが戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 国語の授業のめあては「古文の内容を整理しよう」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 午後の授業も集中できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 数学の授業のめあては「単項式同士の乗除ができる」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 Lesson1のまとめをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 国語の授業のめあては「孔子の言葉を音読しよう」でした。他者の言葉から自身を見つめ直す力について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 お昼休憩は外で元気に運動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 デリバリー給食の時間です。静かに仲良く食事を楽しみました。感謝の気持ちも忘れません。
画像1 画像1

授業風景

 元気に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 授業に集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 音読をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定表
7/17 テスト発表
7/20 救命講習会(教職員)
7/21 放課後学習会

学校よりお知らせ

学校概要

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

部活動

進路情報

広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137