最新更新日:2024/06/24
本日:count up1
昨日:47
総数:58209
地域大好き!ともだち大好き!笑顔いっぱいの幼稚園を目指します!

「こやぎランド」中止のお知らせ

今日は7月最初の「こやぎランド」でしたが、大雨警報の発表にともない八木幼稚園は休園となっております。そのため「こやぎランド」もお休みさせていただきます。

楽しい遊びを用意して待っていたのですが、残念です。

次回、元気に会えることを楽しみにしています!

明日7月7日は七夕です。明日の夜は星が見えるといいですね…
画像1

夏祭りにむけて〜年長ほし組のお店は大繁盛!

団子やさんは大繁盛で、あっという間に売り切れてしまい、
追加で団子を丸めることになりました。
年少つき組さんも手伝ってくれます。
白い団子(紙粘土)に甘辛のたれ(茶色いえのぐ)を塗って焼き、
「いらっしゃいませー、いかがですかー、少々お待ちください」と、
なりきって楽しんでいます。
異年齢の友達としっかり関わり、見たりきいたり、教えたり教えてもらったりして・・・たくさんたくさん学んでいます。

画像1
画像2
画像3

夏祭りにむけて〜迷路を作ろう!

先日から部屋の中に迷路を作って楽しんでいた年長ほし組さん。
夏祭りのお店の一つにすることになりました。
迷路をもっと面白くするにはどうしたらいい?と聞いてみると・・・
「お化けを作る!」「怖い音を出す!」「風の音を出す!」などなど、
アイデアが出てくる出てくる。
白のビニル袋でお化けを描きたいー!ということで、
大きなかわいいお化けちゃんができました。
さあ、どんなお化け迷路になるのかな???お楽しみ。

画像1
画像2

夏祭りにむけて〜年少つき組のドーナツ屋さんも忙しい!

つき組さんでも始まりました。
年長ほし組さんと同じようにやってみたいな。
ドーナツやさんとチョコバナナやさん!
ほし組さんの様子をチラチラと見ながら、看板作りや準備に大忙しです。

画像1
画像2

夏祭りにむけて〜ケーキ屋さん開店!!

みんなでアイデアと力を出し合って、おいしそうなケーキがたくさんできました!!
ベルの合図でケーキ屋さんの開店です。

つき組さんが、早速お客さんになってやってきました。

どれもおいしそうで迷います。一生懸命考えて決めたり、いくつも頼んでみんなでシェアしたりしていました。

お店が忙しくなると、つき組さんがお手伝いをすることもあります。
ケーキください!
みんなでシェア
つき組さんもお手伝い

夏祭りにむけて〜新しいお店

スポンジを見て…
「これなんかケーキみたい!」
と新しいアイデアを思い付いたほし組さん。
日頃の製作で使い慣れたビーズで飾って、ケーキを作り始めました。
リボンやスパンコールを使って豪華なケーキを作る姿や、カップやタルトの型に乗せて本物らしさを求める姿が見られました。

なんだか新しいお店ができそうな予感…
リボンを巻いて…いろいろできました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立八木幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-2
TEL:082-873-4605