最新更新日:2025/07/18
本日:count up5
昨日:41
総数:257697
夏休みまであと少し。節目の季節です。年度当初に立てた目標を振り返り、継続すること、変えていくことを整理しましょう!

7月1日(水) 学びの道 -4-

1年生女子の体育です。マット運動で基本となる回転系の運動や倒立系の技などに取り組んでいました。チャレンジしていく技はそれぞれ違いますが、みんなとても意欲的に活動しています。すごい!その調子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(水) 学びの道 -3-

2年生社会です。日本の工業について学習しています。ノートもしっかりとれていますね。来週は確認テスト週間です。家庭学習もしっかりと取り組んでいきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(水) 学びの道 -2-

1年生数学です。数の代入について学習しています。今日のめあてについて確実に達成できたかな?家に帰ってもしっかりと復習しておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(水) 学びの道 -1-

3年生男子の体育です。ハードル走を行っています。インターバルの歩数やハードリングの姿勢などポイントとなる事項を確認しながらタイムトライヤル!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(水) あいさつ運動

今日から7月ですね。例年であればあと3週間余りもすれば夏休み といったところですが、本年度は授業日として設定していくので夏休みは数日しかありません。複雑な心境といった人もいるかと思います・・
しかし、楠那中のみんなは頑張ります!今日もいつものように朝のあいさつから一日のスタートです。

昨日に引き続き、小学生と一緒にあいさつ運動です。小学生に負けない、見本となるあいさつができたでしょうか?生活美化委員会の取組でもありますが、みんなであいさつの輪を広げていきましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校だより

進路たより

保健だより

相談室だより

広島市立楠那中学校
住所:広島県広島市南区楠那町4-1
TEL:082-255-0415