![]() |
最新更新日:2025/05/12 |
本日: 昨日:322 総数:563330 |
また、来週!![]() ![]() 休日を有効に活用して、試験の準備を進めましょう。 生徒総会
今年は、放送による生徒総会です。
執行部、議長団、各クラスの代表者が放送室前で議事を進行します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒総会
生徒会の活動方針について、各クラスからの質問が出され、執行部が受け答えをします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒総会
各教室で、テレビ放送を見ながら参加します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒総会
話し合って、採決します。
![]() ![]() ![]() ![]() 生徒総会
他のクラスは、○か×か?
![]() ![]() ![]() ![]() 生徒総会
各クラスの窓から、グラウンド側へ、賛成か反対かのカードを出します。
![]() ![]() ![]() ![]() 生徒総会
教室の窓から、クラスの考えを表示します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒総会
今年度の生徒会スローガン「キセキ〜歩み続ける幟〜」と活動方針等が可決されました。
全校生徒みんなで歩み続けましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学級目標発表1年生
最後に各クラスの学級目標を発表し合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級目標発表2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級目標発表3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景![]() ![]() 今日は生徒総会です。 各教室の窓から採決の○×を出す方式です。 どうか、雨が上がりますように。 3年生学級旗制作
3年生が学級旗を仕上げています。
どのクラスも協力し合って色塗りをしました。 さすが、3年生ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きずな学習会
今週も、友達や先生と励まし合いながら、学習しています。
来週から試験週間です。 次回の学習会は、30日(火)です! ![]() ![]() ![]() ![]() きずな学習会
落ち着いてがんばっていますね。
今年のきずな学習会のコーディネーターは、石通先生です。 よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒総会リハーサル
放課後、放送室前で、生徒総会のリハーサルが行われました。
執行部さん、議長さん、各クラスの代表者さん、明日はよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美術部
消しゴムを使って、版画に取り組むそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景![]() ![]() 平和委員会
放課後、平和委員会が開かれました。
全校生徒で取り組む、平和メッセージのためのカードづくりです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |