![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:118 総数:259961 |
今朝の5年生
5年生は社会科をしていました。「低い土地のくらし」を学習していました。長良川と揖斐川に挟まれた岐阜県周辺の内容です。昨日のような大雨の日には,浸水が心配です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2組
先生の言われることをしっかり聞いて勉強しています。黒板に書かれた文章を一生懸命に書いています。書くことに集中しすぎると,先生の指示が分からなくなることがあるので,注意が必要です。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の1組
1組も1校時は国語でした。
「てんき」 「でんき」 濁点がついたら別の意味になる言葉を探していました。 「かりとがりです。」1年生から「がり」が出てくるとは。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の2組
1校時は国語です。ノートを広げてがんばっています。手を挙げて,発表だってできています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36 TEL:082-247-9241 |