![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:28 総数:450565 |
6/9火 1年生 市商高校 出前授業
広島市立広島商業高等学校より講師の先生に御来校頂き,マナー講座(出前授業)を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/9火 学びの様子 6
1−3音楽)ミュージカル The Sound of Music の学習です。
♪ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 6/9火 学びの様子 5
1−1数学)絶対値を使って大小を比べる学習を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/9火 学びの様子 4
1−2理科)理科の授業での観察の仕方をまとめています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/9火 学びの様子 3
1−4美術)鉛筆デッサン
明暗をつけ,リンゴの立体感と質感を出そう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/9火 学びの様子 2
2−2英語)New wordの発音練習を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/9火 学びの様子 1
2−1社会)日本の気候の特色をタイプで覚えよう!
2−3家庭)住まいの役割と住まい方を考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/9火 3年 校内テスト 2日目
3−3です。
放送を聴きながら,問題を読んでいます。 がんばろう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/9火 3年 校内テスト 2日目
3−2です。
よーく読んで,しっかり考えて! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/9火 3年 校内テスト 2日目
今日は理科,英語のテストに取り組んでいます。
3−1です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/9火 登校風景
「おはようございます」V 「おはようございます」V
青空 緑の木々 さわやかな朝です! ![]() ![]() ![]() ![]() 6/9火 登校風景
「おはようございます」V 「おはようございます」V
今日もがんばるぞ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/9火 登校風景
今朝も元気に登校
「おはようございます」V 「おはようございます」V ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/9火 朝のあったかメッセージ
8時前 気温 すでに25°になろうとしています
昨日から6時間授業 今日もがんばろう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/8月 3年 校内テスト
3−3です
がんばっています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/8月 3年 校内テスト
3−2です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/8月 3年 校内テスト
今日は国語,社会,数学のテストに取り組んでいます。
3−1の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/8月 学びの様子2
1−1 国語)本文の言葉から僕の心情を読み取る。
1−2 数学)正の数,負の数の大小関係を比較。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/8月 学びの様子1
2−1 英語)過去形を用いて英作文を作っています。
1−4 社会)経度と緯度から地球上の位置を表しています。 2−2 理科)火成岩の特徴を学んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/8月 登校風景
「おはようございます」「おはようございます」
休校中,各家庭でしっかり練習したのでしょうね! ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |