![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:92 総数:431021 |
1年生 生活科
3時間目の生活科の学習で、アサガオの観察を行いました。
5月に植えたアサガオが、ぐんぐんと育っています。みんな、しっかり観察し、絵にかくことができていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活科
1・2時間目の生活科で、2年生が野菜の観察を行いました。
ミニトマト、ピーマンの中から、自分が育てたい野菜を選んで育てています。「ずいぶん大きくなった」「花が咲いているよ」という気づきがいっぱい聞こえてきました。実ができるのが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 体育
6年生が、体育の学習で、50m走の記録をとりました。みんな、自分の力を発揮して、最後まで一生懸命走り切ることができていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひまわり学級1・2組
ひまわり学級も、久しぶりにみんなが集まっての学習です。1組は社会、2組は学活の学習をしていました。みんな、先生の話を聞きながら、真剣に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 学校再開しました 3
上 〜 5年1組 理科
中 〜 5年2組 理科 下 〜 6年1組 国語 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校再開しました 2
上 〜 3年2組 算数
中 〜 4年1組 算数 下 〜 4年2組 算数 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校再開しました
教室の子どもたちの元気な声がもどってきました。長い休業期間があったにもかかわらず、どの子も学習に一生懸命取り組んでいました。以下、授業の様子を写真で紹介します。
上 〜 1年1組 国語 中 〜 2年1組 算数 下 〜 3年1組 図工 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校再開
今日からいよいよ学校再開です。
長い休業期間も終わり、今日から新たに学校生活が始まりました。2週間の分散自主登校で、徐々に学校生活に慣れてきたとはいえ、全員そろってのスタートは、今日が1日目です。 子どもたちがちゃんと登校できるか、心配していましたが、朝、元気なあいさつをして学校に来る様子を見て、安心しました。まず、再開を心から喜びたいと思います。 学校では、新しい生活様式をふまえ、できる限りの感染防止の取組をしながら、教育活動を進めていきたいと思います。今後とも、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() |
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7 TEL:082-251-1618 |