最新更新日:2025/07/25
本日:count up10
昨日:18
総数:162883
筒瀬小学校は、創立150周年を迎え、11月30日(日)に記念式典を行います。卒業生の皆さん、これまでお世話になった先生方、地域や保護者の皆様のご出席をお待ちしています。

歯磨き

 6月1日(月)、歯磨きもルール変更です。密にならないように間隔とったり、手順を変えたりしています。子どもたちは順応性が高いので、新しい歯磨きのルールもすぐに覚えてくれるでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

トウモロコシの苗植え 5年生

 6月1日(月)、トウモロコシの苗がたくさん余ったので、ふるさと農園にマルチをかけて苗植えをしました。マルチをかけるのは子どもたちにとって初めての経験です。腐葉土もたっぷり入っているのでトウモロコシも周りの雑草も大きくなることでしょう。マルチの効果をしっかり検証できると思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大休憩

 6月1日(月)、遊び時間も一定距離を保つことと、接触を伴う遊びは避けないといけません。子どもたちは上手に遊んでいました。基本マスクをして遊びますが、今後暑くなって、しっかり体を動かす遊びをするときは、先生が見守る中で上記の条件を守って、マスクを外して遊びます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨時全校朝会 学校再開

 6月1日(月)、待ちに待った学校再開です。校長先生からは三密に加え、1メートルの距離の意識、マスク、手洗いを確実にしていって、新型コロナウイルスとの戦いに負けないようにしましょうという話がありました。担当の先生からは、マスクを外したときのビニールへの入れ方、休憩時間の過ごし方、今月の生活目標についての話がありました。いよいよ学校が始まりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立筒瀬小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町筒瀬1598
TEL:082-838-1026