![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:19 総数:70115 |
腹筋頑張るぞ!
みんな元気かな?
腹筋をしてみたよ。 一人があおむけに寝て、もう一人は 寝た人の足が動かないように 押さえます。 おなかに力を入れておきあがるよ。 何回できるかな? がんばろう! お家の人と交代して やってみてね。 ![]() ![]() ![]() 幼稚園再開についてのお知らせ
広島市教育委員会により、6月1日(月)から、幼稚園を再開するとの通知がありましたのでお知らせいたします。
詳細についてはこちらをご覧ください →学校の再開について 引き続き、御理解御協力をよろしくお願いいたします。 かめさんも、みんなの登園を、首をなが〜くして待ってます!! ![]() はとがいっぱい![]() 見上げると青い空。気持ちがよいお天気です。おもいっきり深呼吸をしたくなりますね。 鳩さんたちも飛んでいきそう。 鳩の折り方は黄色い教材のプリントの中にあるよ。 「3密」ってなあに?![]() ![]() 子供たちから「病気をやっつけるため(ならないため)!」と声があがったり、「3密」を避ける理由を聞いて大きくうなずいたりと、一生懸命考える姿が見られました。 ひさしぶりの幼稚園 楽しかったね!
「ひさしぶり!元気にしてた?!」という言葉が、子供たちと先生の間や、保護者の皆さん同士の間でたくさん聞かれました。みんなで元気に会えたことが、まず一番嬉しいことでした。
朝の支度がすむと、元気いっぱい園庭に飛び出していく子供たち。サッカーやサーキット遊び、虫探しや水やり。自然に親しみ思いっきり遊ぶことができました。 ![]() ![]() みんなが元気に過ごせるように!
自主登園に向けて、みんなが幼稚園でも元気に過ごせるように、先生たちはいろいろな準備をして待っています。
健康に気を付けながら、しっかり楽しく遊びましょう! ![]() ![]() ![]() 自主登園について
明日5月21日(木)は自主登園です。出欠のご連絡をありがとうございました。
みんなの元気な笑顔に会えるのを、心から楽しみに待っています!! 登園前には検温し、健康観察カードを持ってきてくださいね。 ![]() エアー縄跳びに挑戦!
なにもなくても 誰でも どこでもできる縄跳びをやってみたよ!
エアー縄跳び! 何回でも跳べるよ! 100回に挑戦! お家の人と一緒にやってみよう。 次に 本当の縄跳びをもったときも とべるはず! ![]() ![]() 「広島市立幼稚園のおうちで遊べる楽しい動画」ご紹介!
広島市立幼稚園19園の先生たちが、おうちでできる楽しい遊びを紹介しています。ぜひやってみてくださいね!
こちらから入って「学習動画」を開いてみてください。 →http://www.center.edu.city.hiroshima.jp/kateiga...
|
広島市立八木幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-2 TEL:082-873-4605 |