最新更新日:2024/09/27
本日:count up7
昨日:52
総数:246881
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

分散自主登校2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は分散自主登校2日目でした。昨日と異なる地域の児童が登校しました。昨日と同様に,課題を集めたり,課題に出ている内容の学習をしたりしました。
 次回の分散自主登校は5月21日(木)・22日(金)です。この日,6年生では,国語科「時計の時間と心の時間」,算数科「文字と式」の内容を確かめる時間を予定しています。登校しない児童も,質問などあるときは遠慮なく学校までお問い合わせください。

久しぶりの登校,頑張ったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 分散自主登校がスタートしました。地域・保護者の皆様には,見守り活動にご協力いただきましてありがとうございます。
 久しぶりの登校でしたが,自分の机に荷物を片付けたり,手洗い・うがいをしたりするなど,自分の力で頑張っていました。課題を集めた後,アサガオの種を観察しました。種の色,大きさ,手ざわりを確認しながらワークシートにかきました。その後,自分の鉢を抱えて外に出て,手で肥料と土を混ぜたり,種を指で空けた穴に一粒一粒入れたりしました。どんな花が咲くのか楽しみにしながら,アサガオの種を植えることができました。
 登校していない児童には,家庭で植えられるよう持ち帰ってもらいました。児童は,何日くらいで芽が出てくるのか,心待ちにしています。


友達と会えてうれしい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「おはよう!」「おはよう!」 久しぶりに,教室に児童の明るい声が戻ってきました。互いに距離をとりながら学習しました。ミニトマトやピーマンの苗を植える活動もしました。「友達に会えてうれしい。」と,マスク越しでも児童の笑顔が分かりました。

分散自主登校初日

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月18日(月)から分散自主登校が始まりました。約半数の児童が登校し,教室では,マスク越しながら,久しぶりに友達と会えた喜びの笑顔を互いに交わしていました。
 本日は自主登校初日ということもあり,課題を集めたり,課題の内容の復習をしたりすることが中心でした。翌日はもう半数の児童が登校する予定です。
 学校で学習する時間は2時間とわずかですが,より学びを深められるように取り組んで参ります。登校していない児童にも声をかけていく予定です。

国語辞典・リコーダー・習字道具の購入について(3年生)

 3年生の学習で使うリコーダーと国語辞典,習字道具は,学年通信でお知らせしましたように希望購入です。必要なものをご注文ください。実物を確認されたい方は,教室前廊下に展示しておりますので,ご覧ください。来校の際は,事務室または職員室に声をかけて下さい。
 申し込み封筒の提出に関することは,学年通信6月号でお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵の具道具の準備・購入について(2年生)

画像1 画像1
 2年生では,図画工作科の学習で,絵の具道具を使用します。学校で購入する場合のセット内容は,1:絵の具ケース(絵の具道具を全て入れる袋) 2:絵の具(12色) 3:画筆(大) 4:パレット 5:筆洗(水入れ)6:ぞうきん(筆洗の下に敷くもの)です。希望される方は,18・19日に配付する申し込み封筒でお申し込みください(期間は通信6月号でお伝えします)。家庭で購入するものや,すでに家庭にあるものを使用されても構いません。
 なお,見本を29日(金)まで2階廊下に展示しておりますので実物をご覧いただくこともできます。

鍵盤ハーモニカの注文について(1年生)

画像1 画像1
 1年生では,音楽科の学習で鍵盤ハーモニカを使用します。購入を希望される方は,登校日にお渡しした申込封筒にてお申込みいただくこととなります。
 園で使ったものなど家庭にあるものを使用されても構いません。
 また,部品のみのご注文も出来ます。一式や各部品の価格は,申込封筒の裏面に掲載されていますのでご覧ください。
 回収日は,学校再開後の6月の学年通信でお伝えします。なお,29日(金)まで教室前の廊下に見本を展示しておりますので,実物をご覧いただくこともできます。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167