5月15日(金) お元気ですか
みなさん、お元気ですか?
5月18日(月)は、1年生・3年生の出席番号奇数の人が登校です。
休業中にどのように過ごしたのか教えてください。
元気な顔を見せてください。
【お知らせ・学校近況報告】 2020-05-15 18:09 up!
5月15日(金)分散自主登校にかかわってのお知らせとお願い
5月13日(水)にお知らせしたとおり,5月18日(月)〜5月29日(金)まで分散自主登校となります。登校日には,8:00〜11:00の時間帯で売店を開店いたします。ご利用ください。
また,分散自主登校日は「ふれあいひろば」も開室しています。
【お願い】
1.感染防止対策として,マスク着用とあわせて,各自が使用したティシュペーパーや汗拭きシート等を持ち帰るためのビニール袋を持参させてください。ご協力をお願いいたします。
2.最初の分散自主登校日に副教材を配布いたします。8:00から電気室前で渡します。振替払込請求書兼受領証を持参させてください。
【お知らせ・学校近況報告】 2020-05-15 13:10 up!
5月14日(木) みなさん元気ですか
みなさん元気にしていますか?
来週から分散登校が始まり、やっと皆さんに会えます。
先生たちは、校内の清掃をしながら待っています。
もし、登校できない場合は必ず中広中学校に電話連絡してください。
電話番号 082−232−2291
【お知らせ・学校近況報告】 2020-05-14 12:04 up!
新型コロナウイルス感染症の影響により家計が急変した世帯への就学援助について
広島市教育委員会学事課より,「新型コロナウイルス感染症の影響により家計が急変した世帯への就学援助のご案内」のお知らせがありました。次のタイトル(PDFファイル)
「
新型コロナウイルス感染症の影響により家計が急変した世帯への就学援助のご案内」
をクリックして内容をご確認ください。
なお,同様のプリントを分散自主登校時に改めて配布いたします。
【お知らせ・学校近況報告】 2020-05-14 11:32 up!
5月13日 臨時休業中の分散自主登校について
広島市教育委員会より臨時休業期間中の分散自主登校日の設定について通知がありました。登校日設定期間は5月18日(月)から5月29日(金)までです。
詳細については
臨時休業中の分散自主登校日につて(PDFファイル)をクリックして内容をご確認ください。
本文中の「新しい生活様式」(別添参照)は配付文書に掲載しています。
【お知らせ・学校近況報告】 2020-05-13 11:56 up!
5月12日 カウンセラーだより
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のために再度休校となったり、不要不急の外出自粛要請が出たりと、日常とは大きく違う生活を送られていることと思います。こうした状況の中で、子どもが抱えていると思われるストレスとその対応についてお知らせします。次の
カウンセラーだより・新型コロナ感染症対策号
をクリックして内容をご確認ください。
【お知らせ・学校近況報告】 2020-05-12 19:30 up!
5月11日(月) 課題を届けています 其の三
【お知らせ・学校近況報告】 2020-05-11 10:06 up!
5月11日(月) 課題を届けています 其の二
【お知らせ・学校近況報告】 2020-05-11 10:00 up!
5月11日(月) 課題を届けています 其の一
本日、今後の家庭学習支援のため、本校教員が課題をご自宅に届けに参ります。なお、感染予防のため、課題の入った封筒をポストに入れさせていただきます。5月12日(火)までに、中学校からの封筒が届いていない場合は、
中広中学校 082−232−2291 までにご連絡ください。
生徒のみなさんは、引き続き規則正しく生活し、計画的に学習課題に取り組むとともに、毎日の健康カード、生活ノートを記入してください。
みなさんに会える日を楽しみに待っています。
【お知らせ・学校近況報告】 2020-05-11 09:57 up!
5月7日 生徒のみなさんへ(連絡)
ステイ・ホームのゴールデンウィークが終わりました。生徒のみなさん,元気で過ごしていますか?心身ともに健康な生活を送ってくれているとうれしいです。まだ一斉臨時休業も続きますが,今は辛抱して学校再開時に,また元気に会いましょう。
さて,地域の方から本日,地域で出会う中学生が新型コロナウイルス感染防止を意識して行動していない姿を見て,大変心配しているという連絡をいただきました。今,地域の方を含め,多くの方々が新型コロナウイルスの感染を防ぐために,自分の行動に気をつけておられます。一斉臨時休業の意味を今一度考えて,地域のみなさんから,頼られ,応援してもらえるよう,中学生も社会にプラスになる行動をお願いします。
あわせて,部活動について残念なお知らせします。
全国で緊急事態宣言が出されている中,臨時休業,部活動の中止に加えて練習が十分にできない状況が続いていることから,中体連主催大会については,全国大会,中国大会は中止となりました。これを受けて,広島県・広島市選手権大会の中止も決定しました。しかしながら,広島市総合体育大会については未定です。今後,情報が入り次第お知らせします。
【お知らせ・学校近況報告】 2020-05-07 18:21 up!
5月7日(木) 家庭学習支援について
5月11日(月)、12日(火)の二日間、家庭学習支援のため本校教員が課題をご自宅にお届けに参ります。封筒には、各教科からの課題、健康観察カードが入っています。課題等で分からないことがあれば、学校に連絡してください。
電 話 番 号 082−232−2291
電話受付時間 7時30分〜17時00分
※外出の際は、マスクを着用しましょう。
【お知らせ・学校近況報告】 2020-05-07 11:35 up!