![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:20 総数:121641 |
5月生まれのおともだち お誕生日おめでとうございます![]() 澄み切った5月の空を泳ぐこいのぼりのように、元気に大きくなってくださいね。 自主登園日について
保護者の皆様へ
五月晴れのさわやかな日ですね。お元気でお過ごしですか?幼稚園から、子供たちの元気な声が聴きたいと思い、今週は、担任より電話をさせていただいているところです。楽しいニュース、また御心配なことなどがありましたらお知らせください。 さて、皆様すでにご存じの方も多いと思いますが、広島市教育委員会より「自主登園」についての通知が出されました。(配付文書参照)詳しい自主登園日の日程につきましては、明日のHPをご覧ください。よろしくお願いいたします。 中筋幼稚園長 岩本 弥和 正解発表!![]() 野菜の苗の名前を発表します! 左から ピーマン なす オクラ ミニトマト きゅうり でした。 当たっていたかな? すみれ組の野菜はミニトマトときゅうり ふじ組の野菜は、ピーマンとなすとオクラです。 今日は地域の野菜の先生 沖田さんに野菜のことをいろいろ教えて いただきました。 子供たちの代わりに先生たちが植えてたっぷり水をあげました。 6月からはみんなで一緒に世話をしましょうね。 ![]() 何の野菜かわかるかな?![]() ![]() 先生たちが力を合わせて、畑を耕し準備をしました。 5種類の野菜、どの苗が何の野菜かわかるかな? 答えは、明日、ホームページで発表します。 おうちの人と一緒に考えてみてくださいね。 朝が来たらひらいて、夜が来たらつ−ぼんで![]() ポピーの花言葉は、「希望」 今の私たちには、いろんな願いがありますが、1番の願いはみんなと楽しく遊ぶことですよ。月曜日です。ちょっと体を動かして元気に過ごしましょう。 なかすじようちえんのうた♪![]() 知っている人は知っているのですが、なんと、中筋音頭もあります。 この3拍子が、音頭バージョンになっているんです。夏祭り風に踊ってみる日も近いですね。もう立夏を過ぎました。 大きく育ってます
こんにちは
みなさん元気に過ごしていますか? 幼稚園の畑には、昨年すみれ組さんが植えた スナップエンドウが、 お日様から元気パワーをたくさんもらって のびのびぐんぐ〜んと成長していますよ。 ぷっくりとおいしそうな スナップエンドウがたくさん!! どんな味がするのかな〜 収穫が楽しみです。 ![]() ![]() |
広島市立中筋幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区中筋三丁目31-21 TEL:082-879-1349 |