![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:75 総数:430278 |
お家でできる簡単給食レシピ (1)
〜給食の先生たちより〜
休校中、みなさんは規則正しく3食食べていますか? お家でできる簡単給食レシピの紹介をします。 このお休みは、子どもたちが食事について考えたり体験したりする絶好のチャンスです。親子で一緒に料理を楽しんでみてはいかがでしょうか。 第1回は「元気になあれ りっちゃんのサラダ」です レシピはこちら⇒【01 元気になあれ りっちゃんのサラダ】 ![]() ![]() 1年 あさがおのたねまき学習支援サイト等について(お知らせ)
広島市教育委員会より,新型コロナウィルスの影響による休校措置への対応として,学習サイトの紹介がありましたのでお知らせします。
(1) 「学習支援サイト ひろしまっ子学びの広場」 http://www.center.edu.city.hiroshima.jp/kateiga... (2) 学校向け教材システム 『みんなの学習クラブ タブレット版』 https://gctablet.gakuweb.jp/ 〇 使い方についてはこちら ⇒みんなの学習クラブ タブレット版の使い方 (2)について 必要なID等は,メール配信システムによりお知らせします。令和2年6月10日まで,無償で利用可能とのことです。ログインページにアクセスすることで学習プリントや動画解説を見ることができます。ぜひご活用ください。 4年 学習用具の見本
漢字辞典と分度器の見本をアップしました。
ご希望の方は、5月8日(金)の課題配付にてお渡しします専用封筒にて、次回課題配付日【5月18日(月)】にお申し込みください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 鍵盤ハーモニカの見本
鍵盤ハーモニカの見本をアップしました。
ご希望の方は、5月8日(金)の課題配付にてお渡しします専用封筒にて、次回課題配付日【5月18日(月)】にお申し込みください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 学習用具の見本
リコーダー、国語辞典、習字道具の見本をアップしました。
ご希望の方は、4月に配付いたしました専用封筒にて、次回課題配付日【5月18日(月)】にお申し込みください。 見本はこちら⇒【3年 学習用具の見本】 ![]() ![]() 2年 学習用具の見本
絵の具道具と竹ものさしの見本をアップしました。
ご希望の方は、5月8日(金)の課題配付にてお渡しします専用封筒にて、次回課題配付日【5月18日(月)】にお申し込みください。 見本はこちら⇒【2年 学習用具の見本】 ![]() ![]() 平和の作文募集について
6年生の保護者の皆様
広島市教育委員会より、8月6日の平和記念式典での「平和への誓い」につながる平和の作文募集についてのお知らせが届きました。 詳しくは ⇒ 平和の作文募集について 原稿用紙は、こちら(平和の作文 原稿用紙)からダウンロードできますが、ご家庭で用意された別の原稿用紙でもかまいません。 提出は、課題配付・提出日である5月8日(金)にお持ちいただくか、校内締め切り日の5月13日(水)までにお願いいたします。 ![]() ![]()
|
広島市立中筋小学校
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5 TEL:082-879-1350 |