最新更新日:2024/06/21
本日:count up46
昨日:54
総数:228006
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

6年生 Let’s practice English!

6年生のみなさん、こんにちは。今日は英語にふれてみましょう。

問題1 『ウイルス』を英語で何と言うのでしょうか。

答えは ・・・virus[ヴァイアラス]です。[ウイルス]と思った人もいたかもしれませんが、日本語の発音とは全くちがいますね。ちなみに『コロナ』は corona と書き、「王冠・光の環」という意味があるようです。ウイルスの形から名付けられたようですね。
コロナウイルスを英語で表すと coronavirus [コロナヴァイアラス]となります。

問題2 今、ワクチンの開発が進められています。では、『ワクチン』を英語で何と言うのでしょうか。


答えは・・・vaccine[ヴァクスィーン]です。これも日本語とはちがう発音ですね。ワクチンの「チン」は[スィーン]のように発音しますよ。

このように外来語やカタカナ語は、英語ではちがう発音をするものも多いのです。
英語ではちがう発音をする言葉を紹介しますので、調べたり、おうちの人に尋ねたりしてみましょう!
1 トンネル 2 モデル
3 キャベツ 4 チーム
5 チケット 6 カレンダー
7 サンドイッチ 8 ステーキ
9 メッセージ 10 チョコレート

今回の英語の課題の中に、教科書「NEW HORIZON」と「Picture Dictionary」を用いて、アルファベットや単語の練習をするものがあります。練習のポイントを参考にして、学習してみましょう。

●練習のポイント●
・「NEW HORIZON」のp90〜92の左半分までアルファベットを書きましょう。
・「Picture Dictionary」は覚えておきたい単語がたくさんのっています。「気分」「数」「天気」など、カテゴリー別に英語と日本語がのっており、QRコードもついています。スマートフォンやタブレットなどでQRコードを読み取ると、英語の音声を聞くことができます。まずは、1つの単語を5回聞いて、5回発音してみましょう!(もちろん5回以上練習するとさらに慣れてきますよ。)p32〜34には5年生で学習した基本的な表現(文)ものっているので、練習してみましょう!
・単語や表現を英語のプリントにていねいに書いてみましょう。発音しながら書くといいですよ。

Good luck! 6年担任 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習支援システム「みんなの学習クラブ」

 今日は学習課題を取りに来ていただく日になっていますが,「この課題を見るだけでもいやな気持になる。」そんな人いませんか。毎日コツコツと積み上げていくことが大切です。がんばってくださいね。
 日本コスモトピア(株)より,学習支援システム「みんなの学習クラブ」が提供されています。IⅮとパスワードが必要ですが,学校メールでお知らせしておりますので,余裕のある人は,利用してみてください。
こちらが入り口
画像1 画像1
画像2 画像2

課題を受け取りにお越しください。

 おはようございます。
 本日8日と週明けの11日は,課題を受け取りに来ていただく日にしています。
 都合の良い時間にお越しください。16時を過ぎる場合やお子様が取りにくる場合は,電話で一報いただけると助かります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 図画工作科の課題について

 6年生のみなさん、こんにちは。臨時休業が長引いていますが、元気に過ごしていますか。自粛が続いていて、少しストレスがたまっている人もいるかもしれませんね。
美術館や映画館、演劇やコンサートなどの芸術活動も自粛されている状況ですが、私たちが豊かな生活を送っていく上で、やはり芸術も不可欠な存在であるということを改めて感じさせられますね。

 では、この機会にみなさんもお家で小さな芸術活動を行ってみましょう。今回の課題に図工「くるくるクランク」があります。クランクの仕組みを使って、動くおもちゃを作りましょう!作り方のプリントをよく読んで、作ってみましょう。何かに集中するということはストレスの解消にもなりますので、ぜひ集中して取り組んでみましょうね。

 課題プリントの一番後ろに作り方のプリントがあります。そのプリントを同じものを載せておきますので、参考にしてくださいね。
また、NHK for Schoolの「キミなら何つくる?」の「第7回 回そうクルクル!動くおもちゃ」で作り方やデザインの例が紹介されているので、こちらも参考にしてくださいね。
学校が再開したら、みんなで作品を鑑賞しましょう!

クルクルクランク

NHK for Schoolの「キミなら何つくる?」

6年担任

8日と11日は課題渡しの日

 おはようございます。
 「家の中で我慢週間」も終わり,子どもたちのいない学校がスタートしました。みなさん,元気にしていますか。新たな感染者の数も少し減っているので,なんとかこのまま終息してくれないかと願うばかりです。
 さて,明日8日(金)と11日(月)は課題を取りに来ていただく日になっています。
 〇9:00〜12:00  
  13:00〜16:00
 前回と同じように,名簿にチェックして名前のある封筒をお持ち帰りください。これまでにできた課題を前回お配りした封筒に入れて,出していただけるとありがたいです。
 時間内に来校できない場合や児童が取りにくる場合は,学校に連絡をしていただけると助かります。よろしくお願いします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 自主勉強ノートの作り方 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その3は、読書記録と自主勉強です。

5年生 自主勉強ノートの作り方 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2は理科です。

5年生 自主勉強ノートの作り方

今回(5月8、11日)配付の学年だよりで紹介する「自主勉強」の見本を掲載します。

今回掲載するお手本は
漢字、理科、読書記録、自主勉の4つのテーマです。

よいお手本を参考に、自分のノートをレベルアップさせましょう。
「見開きで作る自主勉強ノート」に取り組むことで、
「大事なポイントを選ぶ能力」や
「まとめる能力(構成力)」、
「相手(見る人の目を引く)意識」
など、様々な能力が向上します。これらは、大人になってからも使える技術ですので、この機会にぜひ挑戦してみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

行事予定もアップします。

 行事予定もアップしました。もちろん内容は寂しい限りです。6月こそは「休校」ではない予定表を載せたいと思います。
 写真は,子どもたちの声が響かない,かなり静かな学校です。
5月行事予定
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から5連休ですが

 ゴールデンウィーク突入だー!となるはずの金曜日ですが,なんだか気分はさえません。この先どうなるのか,まだ見えてきません。1日も早く日常が取り戻せることを願っています。
 学校だよりは次の課題と一緒に配付する予定ですが,少し早いのですがこちらにアップしておきます。
 写真は子どもたちがいない,ちょっと寂しい学校です。
5月号
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241