最新更新日:2024/06/18
本日:count up1
昨日:147
総数:411444
「KOBUSI」達成を目標に!「安心して登校 笑顔で生活 満足して下校」 がんばろう!みいり! がんばろう!広島! がんばろう!日本!

重要 4/14火 明日から臨時休業となります

画像1 画像1
・新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業について
・広島市立三入中学校 臨時休業期間中の対応について
・臨時休業中の生活記録表 1
・臨時休業中の生活記録表 2
・臨時休業期間中の健康観察カード
以上,本日5種類のプリントを配布しています。
右サイドメニュー → 配布文書 → 学校より にも掲載しています。
御確認ください。

4/14火 学びの様子 10

1−1・2体育男子)1年間の授業の流れ 持参物を確認した後,先生のラジオ体操の模範演技を見ています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14火 学びの様子 9

1−1・2体育女子)映像を見ながら,「ラジオ体操第2」の確認を行っています。からだ,手が微妙に動いている生徒もいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14火 学びの様子 8

1−3国語)休校中の「漢字練習」について説明を受けています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14火 学びの様子 7

1−4数学)授業の流れを確認しています 
本年度の1年生数学は2名の教員で授業を展開します
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14火 学びの様子 6

2−1社会)日本の7地方区分について学んでいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14火 学びの様子 5

2−2英語)動詞の過去形を見つけよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14火 学びの様子 4

2−3国語)詩を読みメッセージを読み取ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14火 学びの様子 3

3−3理科)鉱物の種類 飽和水溶液について復習しています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14火 学びの様子 2

3−2国語)学習の取組の仕方,授業のルールを確認しています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14火 学びの様子 1

1・2年生の計算問題の復習を行っています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14火 登校風景

「おはようございます」「おはようございます」
自転車で颯爽と!
人との距離を保って自転車を押す!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14火 登校風景

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14火 登校風景

今朝もしっかり見守られて!
ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14火 朝のあったかメッセージ

今朝の「ご当地ゆるキャラ」は何県かな??
社会 地理の学習にもなりますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13月 メール配信等の登録について(確認)

画像1 画像1
本日,「メール配信等の登録について(確認)」のプリントを配布しました。
右サイドメニュー → 配布文書 → PTAより からも御確認できます。
5/7(木)〆切です。よろしくお願いいたします。

4/13月 学びの様子 4

3−1数学)復習テストの解説を行っています
3−2社会)文明開化 殖産興業とはどんなことか?
3−3理科)天気の変化について学んでいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13月 学びの様子 3

2−3国語 2−1・2体育男子 体育女子)初めての授業です この1年間 何を学んでいくか確認しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13月 学びの様子 2

1年生は「授業のルール」について学んでいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13月 学びの様子 1

1年生 姿勢良く先生の説明を聴いています
ロッカー内の整理整頓も素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

PTAより

学校より

月中行事予定

広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1
TEL:082-818-0301