![]() |
最新更新日:2025/10/30 |
|
本日: 昨日:53 総数:263342 |
今日の授業風景
教育委員会からお客様をお迎えしています。 全校朝会
チャイムが鳴る前には、このように全員が座っていました。遅刻ゼロです! 執行部からの連絡の後、各部活動からの報告がありました。 今日の授業風景
今日の授業風景
理科は、地球の自転による天体の動きについて学習していました。 今日の授業風景
音楽鑑賞会3
音楽鑑賞会2
アンコールの「パプリカ」は、大盛り上がり! 音楽鑑賞会1
楠那小学校参観授業
低学年さんの授業です。色々なスタイルで表現活動をしていました。 今日の授業風景
中間試験に向けて、復習のプリントに取組んでいました。 証明や図形の課題にグループで教え合いながら取組みます。 社会科の作品
一年生、頑張っています! 校内授業研究
授業後の協議会も充実したものになりました。 校内授業研究
3年B組で数学の授業です。相似な図形を使って校舎の高さを求める課題です。 今日の授業風景
一年生の理科は、密度の練習問題に取組んでいました。 今日の授業風景
三年生の英語は、リスニング問題に取組んでいました。 国語は、和歌の暗唱テストを受けていました。 小中一貫朝のあいさつ運動
中学校は、今朝は執行部のみです。人数が少ない分、一人一人頑張っていました。 卒業アルバム写真
これから4ヶ月。速いですよ! 卒業アルバム写真
全校朝会
広島市剣道新人大会の女子個人の部で優勝した生徒の表彰をしました。 選挙管理委員長からは、生徒会執行部選挙の告示がありました。 養護の先生からは、手洗いとインフルエンザの予防についてお話しされました。 嬉しい来客
岡山の高校に進学して、寮生活をしています。部活動も頑張っているそうです。卒業生の頑張っている話を聴くのは、本当に嬉しいものです。 |
広島市立楠那中学校
住所:広島県広島市南区楠那町4-1 TEL:082-255-0415 |