最新更新日:2024/06/14
本日:count up39
昨日:167
総数:328888
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

6年生修学旅行【瀬戸大橋】

画像1 画像1
与島PAは路面補修工事のため、写真撮影がなくなりました。
子どもたちは瀬戸内海の美しさに感動中です。

6年生修学旅行【出発】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天候にも恵まれ,たくさんの保護者の皆さんや在校生に見送られて,6年生一行は笑顔で修学旅行へと出発していきました。

4年 歴史探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月31日歴史探検で八幡の町を歩きました。地域のガイドさんやボランティアの人に説明をしてもらいました。子どもたちは一生けん命にメモを取っていました。保護者の方にも,子どもたちちの見守りをしていただき感謝しています。
 調べたことをポスターにして掲示しています。

3年生 人権の花贈呈式

11月12日火曜日の2時間目,広島県人権擁護委員の方々に来ていただき人権教室と人権の花贈呈式が行われました。
かけがえのない命について絵本で学習したり,「いじめ」をしない・させないためにはどんなことをすればいいかについてビデオで学習したりしました。
学習の最後には,人権の花としてヒヤシンスの贈呈式がありました。どんな色・どんな大きさのヒヤシンスが咲くのでしょうか。それぞれのクラスで大切に育てていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときめき☆ゆめコンサート・心の参観日

画像1 画像1
 今年の「ときめき☆ゆめコンサート」は地元広島で活躍されているシンガーソングライターの藤江潤士さんをお招きしました。テレビ番組のテーマソングでお馴染みの「家族の約束」を始め,「さんぽ」「パプリカ」等ギターの演奏と歌で会場は大いに盛り上がりました。感動の余韻が残る中,藤江さんから「夢の実現に向けて,笑顔を忘れずがんばってください。」と心温まるメッセージをいただきました。

1年生 親子で遊ぼう運動教室

1年生は,講師の方をお招きして,運動教室を行いました。
楽しいリズムに乗せて,体を動かしました。お家の方やお友達と一緒に体を動かしていくうちにどんどん笑顔が増え,楽しく活動することができました。できなくても,「やってみる!!」という気持ちがどんどん大きくなり,元気いっぱい動いている姿が印象的でした。みんなにとって素敵な思い出がまた一つ増えました。
画像1 画像1 画像2 画像2

りっちゃんのサラダ

画像1 画像1 画像2 画像2
10月28日(月)
(卵カレーライス りっちゃんのサラダ ミニトマト 牛乳〉

 1年生国語科「サラダでげんき」のお話にでてくる、お母さんがげんきになる「りっちゃんのサラダ」を給食で再現しました。
 こんぶやかつお節など、たくさんの材料が入っていて、とてもおいしく人気があるサラダです。

 1年生の教室に行ってみると「思っていた味だった」「ちょっと思っていたのと違ったよ」「先生、かつお節、入れるの忘れちゃった?」「お砂糖がはいっていなかったよ」と食べた感想がどんどん出てきました。もちろん、かつお節も、砂糖も、昆布も入れましたよ!楽しいひと時でした。

                * 栄養教諭 *

ちくわのお好み揚げ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月24日(木)
(麦ごはん ちくわのお好み揚げ ひじきの炒め煮 豚汁 牛乳〉

 ちくわのお好み揚げは、衣(小麦粉と上新粉)にあおさ(青のりでも)、しょうが酢漬け(紅しょうがでも)、お好みソースを加えて混ぜ、ちくわにつけて揚げました。
 お好みソースのいい匂いがセンターに広まっていました。

 揚げたても、冷めてもおいしいですよ。

               * 栄養教諭 *

焼きぎょうざ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月15日(火)
(麦ごはん 豆腐の中華スープ煮 きゅうりの甘酢あえ 焼きぎょうざ 牛乳〉

 焼きメニューでした。今までは揚げて提供していたぎょうざですが、焼き物機にきれいに並べて焼きぎょうざにしました。ぎょうざのひだが焦げないように、工夫して並べました。
 揚げぎょうざもおいしいのですが、焼きぎょうざもおいしくできました。

                 * 栄養教諭 *

心をつなぐ「ありがとうの木」運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 心をつなぐ「ありがとうの木」運動が始まりました。今週は,あいさつ運動を中心に活動を行っています。児童会や高学年の学級代表の子どもたちが,朝3箇所の門に立ち,あいさつの輪を広げています。互いに気持ちのよいあいさつを行い,感謝の気持ちを伝え合い,みんなの心がつながっていくことを願っています。
 来週は,渡り廊下にあるありがとうの木が感謝の葉でいっぱいになっていきます。学級,学校全体,地域のなかで,日頃当たり前のように思っていることでもあらためて考えてみて感謝したいと思ったことを,一人一人葉に書いたものを貼っていきます。
 この運動は,11月20日まで続いていきます。

5年生 「考えるスマホ教室」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 スマホや携帯電話など通信可能な機器は,ゲームや音楽,動画などわくわくするような「楽しい」がたくさん詰まった5年生のほぼ100%が触れたことのある機器です。実は,その「楽しさ」の裏には「危険」がたくさんあることを学習しました。
 インターネットの世界では,言葉・写真などを削除しても「復元」できる!悪いことをして「絶対にばれない」はないという事や,全ての通信には「足あと」が残っていることなどとても分かりやすく教えていただきました。
 スマホや携帯などの「正しい知識」という武器を手に入れた5年生,スマホ・携帯・通信のできるゲーム機などを正しく安全に使っていきましょう!

黄色いごはん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月11日(金)
(ビーンズドライカレー(カレー風味ごはん) チーズポテト 牛乳〉

 センターオリジナル炊飯の日です。
 ビーンズドライカレーをかけるごはんをカレー粉と一緒に炊きました。ほんのり黄色いカレー風味のごはんです。
 ビーンズドライカレーには豚肉と引き割り大豆と半割りひよこ豆が使われいてます。このカレールウをカレー風味ごはんにかけて食べました。

 ちょっとおしゃれなカレーライスになりました。

                  * 栄養教諭 *
 

本日の運動会について

保護者の皆様
地域の皆様

いつもお世話になっております。

気象台に問い合わせたところ,まだしばらく降雨を繰り返す可能性があるとのことです。
グラウンド状況もきわめて悪く,子どもたちの健康面・安全面にも配慮して,本日予定しておりました運動会は,明日10月20日(日)に延期致します。

本日は,月曜日日課で授業を行います。
登校は,全児童通常通りの8時25分です。

予定では,
1〜3年生は5時間授業で14時15分下校。
4〜6年生は6時間授業で15時05分下校
としていましたが,グラウンド整備等の作業のため,

全校4時間授業,弁当を食べた後13時下校

と致します。

よろしくお願い致します。

運動会 全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の全体練習を行いました。

本番まであと1週間。
どんどん気持ちが盛り上がっていくことでしょう。

この日のように、良い天気になりますように。

地場産物の日「グリーンアスパラガス」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月25日(水)
 〈レーズンパン チキンビーンズ グリーンアスパラガスのソテー チーズ 牛乳)

 広島県の世羅町で取れたグリーンアスパラガスを使ったソテーです。今、スーパーでも県内産のアスパラガスが売られています。細めでやわらかいものが届いていました。
 ソテーにする前に、下ゆでをします。火の通り具合が違うので、穂先と根元を分けて下ゆでします。
 キャベツ、ハム、コーン、アスパラガスを炒めたソテーでしたが、教室を訪れてみると、アスパラガスが苦手という人が、多かったです。「苦手だけど、食べたよ!」とからっぽのお皿を見せてくれる人もいました。

 また、レーズンパンのレーズンが苦手な人、チーズが苦手な人、とそれぞれ教えてくれましたが、減らしながらも、がんばって食べていました。もちろん、おかわりしている人もいました。残食チェックの給食委員さんの声掛けもよかったです。

                   * 栄養教諭 * 

運動会係打合せ

画像1 画像1
運動会に向けて,5・6年生児童の係打合せがありました。

運動会の運営を支える高学年の活動が始まりました。
人のために,自分のために,一生懸命取り組んでいます。

みんなの力で,運動会を盛り上げましょう!

大人気メニューでした!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月18日(水)
〈小型黒糖パン カレーうどん カルちゃんサラダ 牛乳〉

 カルちゃんサラダはカルシウムが多く含まれる食べ物をたくさん使ったサラダです。材料がたくさんあるので、センターでは朝から材料をゆでたり冷ましたり、大忙しでした。(写真左)
 給食のうどんは一人分の麺が1/3袋程度なので、うどんだけでは主食にならず、小型のパンがついています。

 給食時間の終わりごろ、1年生のクラスへ行ってみると、食缶はピカピカのからっぽでした。(写真右)しかも、1年生、全クラスです!「サラダがおいしかったよ」「カレーうどん大好き」とうれしい声が!野菜の苦手な子も、少しずつ何度もおかわりしていたそうです。
 夕方センターでの反省会で、子どもたちの様子を写真とともにお話しようと思います。

                   * 栄養教諭 *

定番メニュー

画像1 画像1 画像2 画像2
9月17日(火)
 〈ごはん うま煮 甘酢あえ 牛乳〉

 定番メニューでした。
 うま煮は、鶏肉・さつま揚げ・生揚げ・うずら卵・じゃがいも・にんじん・たけのこが入って、いろいろな材料のうまみが合わさった煮物です。
 しっかり味を含んでおいしく出来上がっていました。

 甘酢あえは、子どもたちに好まれる甘めの酢の物です。
 こちらもよく食べていました。

                * 栄養教諭 *

お月見献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月13日(金)
〈ごはん さけの塩焼き ゆかりあえ 月見汁 牛乳)

 13日はお月見でした。中秋の名月です。雲も出ていましたが、お月様は見えたでしょうか。
 月見汁には、白玉だんごと里芋を使いました。とても小さな里芋で、作業にとても時間がかかりました。優しい味の月見汁は、子どもたちに人気がありました。

                   * 栄養教諭 *

東京オリンピック・パラリンピック ホストタウン献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月11日(水)〜メキシコ合衆国〜
〈バターパン チリコンカン セビーチェ 牛乳〉

 来年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、メキシコ合衆国の料理を取り入れました。広島市はメキシコ合衆国のホストタウンとなっています。

 チリコンカンは最近では登場していませんでしたが、豆料理で以前も給食で登場したことがある料理です。大豆と赤いんげん豆が入った豆料理です。トマト味ですが、カレー粉やチリパウダーを少し入れて風味良く仕上がりました。
 セビーチェは、エビとタコのマリネです。マリネ液はオリーブオイル、オレンジジュース、レモン果汁を使ってフルーティに仕上げました。

 しかし、食べなれないこと、見慣れないこともあり、減らす人が多かったです。食べてみて、おいしいとおかわりする人もいました。チリコンカンの方がよく食べていたようです。
                 * 栄養教諭 *
 
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000