![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:36 総数:214071 |
数学授業風景
公立高校入試に向けて努力しています。
![]() ![]() 体育授業風景
バスケットボールの授業でした。体育館の前半分は卒業式練習用に椅子が並べてありました。本格的に卒業式の練習が始まります。
![]() ![]() ![]() ![]() 理科授業風景
テスト問題の解説をしていました。
![]() ![]() 体育授業風景
創作ダンスの授業でした。表現力を磨いていました。
![]() ![]() 理科授業風景
草食動物と肉食動物の食物連鎖について学習していました。生態系について深く考察していました。
![]() ![]() 社会授業風景
鎌倉幕府と元寇について学習していました。
![]() ![]() 体育授業風景
バスケットボールの授業でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 技術授業風景
大人になってもずっと使えそうな立派な本棚がもうすぐ完成です。ものづくりを楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 技術授業風景
作品に光沢が加わって新品の家具のように輝いて見えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 技術授業風景
刷毛を上手に使ってニスを塗っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽授業風景
真剣に音楽の授業を受けていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 英語授業風景
戦争と平和の問題や進路選択の問題を絡めながら、手塚治虫の伝記を英語で読み、読解力を鍛えていました。長文を読むコツを学んでいました。
![]() ![]() 国語授業風景
動画を見て学習していました。
![]() ![]() 家庭科授業風景
ワークシートに取り組んでいました。
![]() ![]() 国語授業風景
国語の授業のめあては「人に伝える意識をもって発表しよう」でした。プレゼンテーションや発表会の練習をしていました。効果的な発表の仕方を学んでいました。言語活動に取り組んでいました。
![]() ![]() 社会授業風景
明治の新政府について学習していました。
![]() ![]() 理科授業風景
カビ類とキノコ類について学習していました。
![]() ![]() 技術授業風景
出来上がった作品を磨き上げて最後の調整作業に入っていました。あとは塗料を塗って乾燥させて完成になります。楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 技術授業風景
協力して作品を完成させていました。達成感を味わうことができていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 技術授業風景
パインテンキットの組み立て製作が完成に近づいていました。作業台の上に新聞紙を広げて塗料を塗る作業に取り掛かっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4 TEL:082-271-1137 |