|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:53 総数:263421 | 
| 今日の授業風景            一年生の英語は、挨拶のしかたを先生が示した後、生徒がペアで実習していました。 今日の授業風景        社会は、朝鮮半島の歴史について復習していました。 生徒会認証式            3Aの代議員が、代表で決意を述べました。 心電図検査    教職員も受けます。 健康が一番大切な教育条件です。 女子バスケット区大会            段原中学校との試合です。 最後まで全力で頑張れ! 部活動紹介            新入生を迎える会            生徒会入会式の後、部活動の紹介を見たり、ゲームをして親睦を深めました。 身体測定            身長、体重、視力、聴力の検査を受けています。 入学式の余韻            出会いの一週間も今日までです! 一学年学級写真        二学年学級写真        三学年学級写真        上がA組、下がB組です。 PTA入会式        PTA執行部から、組織について説明した後、役員と所属する部を決めます。 今後とも、本校PTA活動へのご協力、よろしくお願いします。 学級組織決め    初めに代議員と書記を決め、後は生徒の司会進行で決めていました。 新一年生学級開き        37名の新入生と保護者の方々で教室は、ぎゅうぎゅうです。 今日から始まる中学校生活に、期待が高まります! 入学式の朝            あいにくの雨ですが、素晴らしい出会いの場にしていきたいです。 入学式の準備            教室は、主役の登場を待っています。 2・3年学級開き            スタイルは違いますが、各担任から、熱い想いが語られていました。 上から、3A、3B、2Aです。 始業式        校長先生からは、松下幸之助氏の「志を立てよう」という言葉についてお話しがありました。 就任式        今日はいらっしゃらない方も含めて、9名の先生をお迎えしました。 一緒により良い楠那中学校をつくっていきましょう。 | 
広島市立楠那中学校 住所:広島県広島市南区楠那町4-1 TEL:082-255-0415 |