|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:79 総数:458028 | 
| 9/9月 学びの様子 1
1−2社会)大化の改新はどのように進展したかについて学習しています。 1−3国語)大人になれなかった弟たちに・・・ 母の涙の理由を探ろう。 各グループで話し合った内容がホワイトボードに書かれています。             9/9月 PTA文化講座『書を楽しむ』へのお誘い    右サイドメニュ− → 配布文書 → PTAより から,御覧いただけます。 夜間・休日などにおける留守番電話対応について(お願い)    右サイドメニュ− → 配布文書 → 学校より から,御確認できます。 9/9月 早朝自主学習
社会,数学,英語の試験勉強に取り組んでいました。             9/9月 早朝自主学習
7時40分の様子です。 頑張っています!             9/9月 今朝のあったかメッセージ
土日の時間は有効に使えたでしょうか? さあ 今週は期末試験 頑張ろう!             9/6金 朝のあったかメッセージ
試験に向けての準備を頑張っている人がたくさんいます。 土日を有効に使いましょう!             9/6金 早朝より 自主学習
先生に質問する生徒さんもいます。             9/6金 早朝より 自主学習
英語,数学に取り組んでいます。             9/6金 早朝より 自主学習
あちこちの教室で,早朝自主学習を行っています。             9/6金 絆ルームでは
期末試験対策のプリントを準備して下さっています。ありがとうございます。             9/5木 放課後学習会 3年
理科,数学,英語の質問中です。             9/5木 放課後学習会 2年
英語,数学の質問中です。             9/5木 放課後学習会 1年
国語の質問中でしょうか?             9/5木 放課後学習会 絆ルーム
絆ルームです。スタッフの先生もスタンバイされています。         9/5木 学びの様子 7
1−1理科)謎の物質Xの正体をつきとめる! 水に溶かす 加熱する ・・・ 結果をプリントにまとめています。             9/5木 学びの様子 6
3−1英語少人数)how to  when to  動詞の原形  の表現について学習しています。 3−3・4体育男子)喫煙と健康について学習しています。どんな有害物質があるか? 3−3・4体育女子)小テストを行い,試験対策問題を行っています。             9/5木 学びの様子 5
1−3音楽)今朝,朝会前,一生懸命練習していた,アルトリコーダーのテストを受けています。         9/5木 学びの様子 4
3−2美術)近代の西洋美術について,資料を見ながら,理解を深めています。         9/5木 学びの様子 3
2−1国語)対義語,類義語,多義語について学習しています。         | 
広島市立三入中学校 住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |