![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:76 総数:413653 |
2年 おっとっと
4人で力を合わせて,ボールを運びます。バランスをとるのが,とっても難しくて「おっとっと・・・!!」と思わず声が出てしまいました。
![]() ![]() 応援合戦
昼から一番の演技は,全員参加による応援合戦でした。応援係は,この日のために毎日毎日練習を重ねてきました。みんなをまとめて,見事な演技でした。赤も,白も,しっかり声を出したり手拍子をしたりすることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 赤白対抗女子リレー
午前最後の競技は,赤白対抗女子リレーです。4〜6年生の選手がバトンをつなぎました。
![]() ![]() 2年 短距離走
カーブのあるコースを,思い切り地面をけって,力いっぱい走りました!
![]() ![]() 5年 中筋ソーラン〜2019全力のわ〜
5年生は,中筋ソーランを学年テーマ「わ」に掛け合わせて心を込めて踊りました。腰をしっかり落としての力いっぱいの演技に大きな拍手をいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 ピカピカの1年生
1年生の表現運動は,「ピカピカの1年生」です。元気いっぱい踊りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 むかで競争
「せーの,1,2,1,2・・・」
みんなで息を合わせ,協力してリレーしました! ![]() ![]() 5年 短距離走
ゴールを目指し,最後まで「全力」で走る姿に大きな声援が響きました!
![]() ![]() 6年 短距離走
6年生にとって最後の運動会。短距離走も6回目で最終走です。大きく成長しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年 エイサーエイサー〜チムドンドン〜
エイサーは沖縄の踊りです。肝(ちむ)をどんどん鳴り響かせながら練り歩きます。先生たちの生演奏,生歌の伴奏に,大地を踏みしめ力強く踊りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 ダンシングたまいれ!
1年生の団体競技は,玉入れです。玉入れの合間に,チェッチェッコリ!と可愛く踊りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年 うれしい!たのしい!おどろうよ!
2年生は,フラフープを使ってアップテンポのリズムで踊ります。アラジンの曲にのって,チームワークよく,楽しく動き回っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 生活科 生きものとなかよし
今日,1年生は,古川の河川敷に虫を探しに行きました。子どもたちは,バッタやトンボ,コオロギなどのいろいろな虫を見つけるたびに歓声を上げていました。教室に帰って,虫の棲家やえさ,体のつくりについて熱心に調べる姿も見られました。逃がした虫を思い浮かべながら・・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 綱引き〜We are the One.〜
白熱した試合でした。
僅差で・・・・ ![]() ![]() 4年 短距離走
4年生の短距離走です。腕をしっかり振って走ります!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 台風の目
みんなでしっかり棒を持って,走れ走れ!!
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 準備体操
胸を大きく張って・・・
しっかり身体を伸ばして・・・・ 青空を見上げましょう!!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 開会式
開会式では,校長先生とPTA会長の話を聞き,児童代表の言葉,歌「ゴーゴーゴー」で心の準備万端になりました。
本当に青い空でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 入場
10月5日(土)快晴の空の下,第43回運動会を行いました。入場の様子です。腕,足をしっかり上げて,元気よく入場しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会が終了しました
10月5日(土)本日,第43回中筋小学校運動会が無事終了しました。地域の皆様,保護者の皆様,ご近隣の皆様,ご協力ありがとうございました。
競技等,詳しい内容につきましては,後日少しずつ公開していきますので,お楽しみに。 ![]() ![]() |
広島市立中筋小学校
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5 TEL:082-879-1350 |