![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:144 総数:609991  | 
参観日
2ー2    社会 
 
	 
 
	 
 
	 
参観日
2ー3   数学 
 
	 
 
	 
 
	 
参観日
2ー3   数学 
 
	 
 
	 
参観日
帰国入国生徒学習教室 
 
	 
 
	 
参観日
帰国入国生徒学習教室 
 
	 
 
	 
参観日
3ー1   英語 
 
	 
 
	 
 
	 
参観日
3ー2   社会 
 
	 
 
	 
 
	 
参観日
3ー3   国語 
 
	 
 
	 
あいさつ運動
1ー2 
早朝から、1年生がたくさん参加しています。  
	 
 
	 
 
	 
あいさつ運動
「おはようございます!」 
明るいあいさつの声が響いていますね。  
	 
 
	 
 
	 
幟町百景 
	 
15:00〜 授業参観 16:00〜 学級懇談会(1・2年生)、進路説明会(3年生) みなさまのご来校をお待ちしています。 心の参観日
今日は、車いすバスケットボールの選手のみなさんをお招きしました。 
お話を聞くとともに、実際に体験して、お互いを受け入れ、補い合い、共に活動する中で、共生社会の実現について学びます。  
	 
 
	 
 
	 
心の参観日
選手のみなさんが、これまでの人生を語りながら自己紹介をされます。 
競技用車いすや試合のルールも説明してくださいました。  
	 
 
	 
 
	 
心の参観日
第1試合 
選手のみなさん 対 先生チーム 宮崎先生、加良先生が大活躍です。  
	 
 
	 
 
	 
心の参観日
第2試合 
1年選抜 対 2年選抜  
	 
 
	 
 
	 
心の参観日
第3試合 
3年選抜 対 女子バスケットボール部  
	 
 
	 
 
	 
心の参観日
質疑応答タイムに、たくさんの手が挙がりました。 
 
	 
 
	 
 
	 
心の参観日
みんなからの質問に丁寧に答えていただきました。 
生徒会長が、お礼と、これからのパラスポーツの発展への期待を述べました。 人権まもるくんと人権あゆみちゃんもこの笑顔。  
	 
 
	 
 
	 
先生方も…
先生方も協会の方の指導のもと、練習されていました。 
さまざまな人々が、共生できる社会の実現を目指していきましょう。  
	 
 
	 
 
	 
待つ
チャイムが鳴った後も、みんなを待つ先生方の姿が……。 
正門で待つ校長先生や学年の先生方が、校内のいたる所でみんなの安全を見守ります。  
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立幟町中学校 
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421  |