地域巡回
卒業式を明日に控えた三年生が、丹那西公園でサッカーをしていました。上手に気分転換できてます。明日も元気に登校しておいで!
【学校生活の様子】 2020-03-11 19:19 up!
卒業式に向けて
臨時休業のため、生徒のいない学校です。卒業生のために、先生たちが教室装飾をしていました。温かい気持ちがこもっています!
【学校生活の様子】 2020-03-11 14:56 up!
東日本大震災に
あの日から9回目の3・11を迎えました。2時46分に、生徒のいない学校で、亡くなられた方々のご冥福を祈るとともに、震災からの一日も早い復興を願って黙祷を捧げました。
【学校生活の様子】 2020-03-11 14:53 up!
卒業式の練習
在校生代表の生徒が送辞の練習をしていました。いよいよ明日は、卒業式です。
【学校生活の様子】 2020-03-11 11:18 up!
地域巡回
雨が上がった日宇那公園です。
誰もいませんでした。
【学校生活の様子】 2020-03-10 19:16 up!
秘密兵器?
卒業式に向けてステージ上に設置したウインチです。部品を買ってきて、業務の先生たちで設置してくださいました。これで、パネルの上げ下げが格段にしやすくなりました!
【学校生活の様子】 2020-03-09 10:40 up!
卒業式会場設営
今年は、時間や参加者の制限を受けた卒業式となります。しかし、できる限りの思いを込めて卒業生を祝うため、全教職員で準備をしています。
【学校生活の様子】 2020-03-09 10:34 up!
選抜2の事前指導
明日から公立高校の選抜2受検が始まります。今日は、20名が登校して事前指導を受けました。
校長先生からは、激励の差し入れ(マスク)が配られました。皆さん、それを身につけて、全力を出し切ってください!
【学校生活の様子】 2020-03-04 09:25 up!
今月の掲示板
毎月、美術部さんが製作してくれる正門前の掲示板。今月のテーマは「卒業」です。
中学校の制服を脱いで新しい出発。
機会があれば、是非一度見にいらしてください。
【学校生活の様子】 2020-03-03 08:34 up!
今日の授業風景
今年度最後の学活です。
三年生は、卒業式の練習をしていました。
二年生・一年生は、今年一年の自分自身の歩みを記録していました。
【学校生活の様子】 2020-03-02 12:26 up!
最後の学活
本日午後から、臨時休業となります。
4時間目に各クラスで、今年度最後の学活をしました。
はじめに校長から、臨時休業の意味を良く理解して生活しようという話があり、続いて「夢を叶えるのには、何が大切だろうか?」という話がありました。諦めなければ、夢は叶う!
【学校生活の様子】 2020-03-02 12:10 up!