![]() |
最新更新日:2025/05/11 |
本日: 昨日:300 総数:562947 |
幟町百景![]() ![]() 部活動の開始は、各部で確認しましょう。 後期後半開始は1月7日(火)です。 また、来年!
帰国・入国生徒学習教室の大掃除です。
教室や廊下を丁寧に清めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、来年!
みんなで協力して、教室をきれいにしています。
来年も、はげまし合って学習しましょうね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大掃除
みんなが帰った後で、倉庫の片付けをしました。
重いものを、先生方が協力して運んでくださいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大掃除
まさに「ONE TEAM」です。
みんなで力を合わせて前進します。 ステキな先生方ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景![]() ![]() 赤い葉と若緑の葉の両方があります。 行く年を惜しみつつ、来る年を望んでいるかのようです。 面接練習
受験に向けて、3年生が面接練習をしています。
自分たちで練習をしてから、先生方の模擬面接を受けます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 面接練習
試験官役の先生からアドバイスをもらいます。
しっかりメモをして聞いていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ほのぼのタイム
校長先生が水槽掃除をされていると……。
生徒たちがやってきました。 校長先生と魚について、楽しそうにお話ししています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 冬休みの部活動
バレーボール部
ボールをしっかりとらえよう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 冬休みの部活動
サーブカットの練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 冬休みの部活動
バスケットボール部
躍動感があふれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなのために
ペンキ塗りのお手伝いをありがとう。
![]() ![]() ![]() ![]() 冬休みの部活動
卓球部
しっかりと打ち合っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 冬休みの部活動
みんな、真剣!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 冬休みの部活動
ソフトテニス部
女子も男子もがいます! ![]() ![]() ![]() ![]() 冬休みの部活動
サッカー部
ランニングの後、みんなで練習開始です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 冬休みの部活動
走って、走って!
![]() ![]() ![]() ![]() 冬休みの部活動
バドミントン部
それぞれゲーム形式で練習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 冬休みの部活動
白熱したダブルスの試合です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |