最新更新日:2024/06/25
本日:count up22
昨日:47
総数:58277
地域大好き!ともだち大好き!笑顔いっぱいの幼稚園を目指します!

凧揚げ!

 好きな絵を描いて凧を作って、さあ、小学校の校庭で凧揚げ!
 小学校の3階、4階の高さまで凧が揚がって、小学生も手を振って応援をしてくれました。
 高く高く揚がる凧を、嬉しそうに見上げて「見て!見て!飛んだー!」と教えてくれる子供たちです。
 時々絡まって、友達と一緒になんとかほどこうと頑張りました。小学校の給食時間に校庭をかりましたが、あっという間に時間が過ぎ、「まだやりたーい」「ぼく、凧揚げが一番好き!」と言う子供たちでした。

画像1
画像2
画像3

踏切と線路の『Q&A』

 先日、JRの方に来ていただいて踏切の勉強をしたときのことです。子供たちが事前にしていた質問に、丁寧に答えていただきました。その一部を紹介します。
 子供たちも、改めて考えていました。「タイヤが、ゴムじゃけ〜じゃない?」「セロテープで直すんじゃない?」など…
 JRの方に「次に電車に乗った時に、ハンドルを見てみてね。」と言われました。電車のハンドルってどんな形かな〜。確かめたいですね!
画像1
画像2
画像3

赤ちゃんの芽が出たよ!

画像1
 4歳児つき組が、ひとり一鉢育てているフリージアやチューリップ。冬休みの間に、フリージアの芽が大きく伸びていました。チューリップの小さな芽が出ているのを見つけて、「赤ちゃんの芽が出たよ!」と喜んでいました。
 どんな花が咲くのかな?楽しみにしています。

JR踏切事故防止キャンペーン

画像1
画像2
画像3
 踏切事故防止キャンペーンで、JRの皆様にご指導いただきました。
 本物の車掌さんのアナウンスを聞いたり、電車の出発の合図等見せていただき、本当に電車のボームにいるようでした。
 絵やお話やクイズで、電車に乗る時のマナー等、楽しく学びました。非常ボタンを押す体験や踏切横断訓練もしました。踏切は右を見て左を見て、音をよく聞いて、また右を見て、それから渡ります。八木には踏切があります。初めて知ることもあり、とても貴重な体験ができました。

3学期が始まりました。

画像1画像2
 1月7日。3学期が始まりました。
 「あけましておめでとうございます。」のあいさつが、園庭や保育室などあちこちで聞こえてきました。
 始業式では、元気に過ごせますようにと、春の七草の話を聞きわらべ歌遊びもしました。
 保育室では、大好きなカルタ取りやこま回し、あやとりなどを友達と楽しみました。笑顔いっぱいのスタートとなりました。

コマまわし

画像1
画像2
 お楽しみ会の時に、サンタさんがひとりひとりにプレゼントしてくれた、てまわしゴマとひもゴマ。
 幼稚園でも、遊んでいました。
 つき組の写真です。上は、ほし組がもらったものと同じひもゴマにチャレンジ中。先生と一緒にやってみています。
 下は、つき組がプレゼントしてもらったのと同じてまわしゴマ。いろいろな回し方ができました。
 今頃、お家でやってみていることでしょう。また、コマ回し大会をしましょうね!

ひとり一鉢

画像1
画像2
 4歳児つき組は、チューリップとフリージアの球根を植えました。フリージアの芽が出てきているところです。
 5歳児ほし組は、自分で選んでビオラの苗を植えました。
 そして、どちらの組の鉢にも、幼稚園で芽が出てきたノースポールも植えています。
 幼稚園は、冬休み中ですが、お世話は任せてね。花たちは元気ですよ。

みんなでかるた

画像1
画像2
 5歳児ほし組は、みんなで大型かるたをしました。
 チーム対抗での戦い。「あっちにあるよ〜」と教えてあげたり「教えたらずるいよ!」と言ったり。戦いは盛り上がりました!
 次回も楽しみ〜!

12月のなかよし絵本タイム

画像1
画像2
 今月も二人のお姉さん(保護者ボランティアさん)に来ていただいてのなかよし絵本タイム。
 じ〜っと絵本を見てお話に集中したり、
 すぐにできる歌遊びで、その場で体を動かしたりと、毎月いろいろな内容で楽しい時間を過ごしています。
 

お楽しみ会をしました

画像1
画像2
画像3
 まちにまった、お楽しみ会。
 まずは、運動会で子供たちが踊った『鼓舞太鼓』と『まじめ忍者』を、つき組の保護者の皆さんが踊って見せてくださったり、楽しいクイズがあったりと、楽しく過ごしました。
 続いて、暗くなった遊戯室の中、光の道を通ってステキな鈴の音とともにサンタさんがきてくれました。「サンタさんはどうやって空を飛ぶんですか?」との子供の質問に、「トナカイが引っ張ってくれて、空を飛べるのですよ。」と優しく答えてくれました。そして、一人一人にプレゼントをいただきました。
 サンタさんが帰った後、園庭に出た時に「サンタさんのそりの跡がある!」「トナカイの跡じゃな〜い?」と、ここでもおおさわぎ!
 幸せな時間を過ごすことができました。

サンタさん、きてね

画像1
画像2
 もうすぐクリスマス。素敵なプレゼント入れができました。
 ほし組は画用紙を組んでブーツを作りました。つき組は巾着袋にかわいいサンタさんを飾りました。明日はお楽しみ会!サンタさん、プレゼントをもってきてくれるといいなあ〜!

みんなで餅つき!

画像1
画像2
画像3
 絵本を読んだり、おもちの話をしたりして、待ちに待った餅つき!
 地域の方や保護者の方にお手伝いいただき、日本の伝統行事にふれることができました。
 蒸したもち米のにおいを「甘いにおいがする!」
 大人の方がついてくださるのに合わせて、みんなで「よいしょ!よいしょ!」
 子供たち一人一人がつく時にも掛け声をかけて「よいしょ!よいしょ!」
 餅を丸めて「あったかーい」「やわらかーい」「気持ちいい!」
 
 いろいろなことを楽しむステキな時間になりました。


11月の『なかよし絵本タイム』

画像1
画像2
 絵本のお姉さん(保護者ボランティアさん)が、絵本の内容に合わせて楽しい手遊びをして、絵本を読んでくださいました。
 とても楽しい時間でした。
 
 『やきいもグーチーパー』で、じゃんけんぽん!

 『さかながはねて』で、しっかり跳ねました!

 

八木ふれあい祭り

画像1
画像2
 日曜日は、八木ふれあい祭りの日でした。
 まずは、幼稚園でお家の方と一緒の製作です。いただいたアケビのつるをベースにして、秋の木の実や花などを使ってのリース作りをしました。世界で一つだけの、ステキなリースができました!
 そして、小学校の体育館の広い舞台で、つき組は「忍者でござる」ほし組は「鼓舞太鼓」を踊り、みんなで一緒に「もみじ」「大きなうた」などを歌いました。お客様も一緒に歌ってもらい、歌声が広がる楽しい発表となりました。

にこにこ畑で、大きくなってね!

画像1
画像2
 小かぶやにんじんの種まきとたまねぎの苗植えをしました。
 種は、とても小さくて、ほし組は頭を寄せ合いながら大切に一粒一粒を手に取り、慎重にまきました。
 たまねぎの苗植えは、つき組とほし組一緒にしました。「ここが膨らんでたまねぎになるんよ。」と教わった白い部分や、そこから伸びた根っこをよく見て、「小さいね。」「ここから水を吸うんじゃね。」などと言いながら、しっかり土をかけて植えました。
 「また、水やりに来るからね〜」「大きくなってね!」

おいもパーティー

画像1
画像2
 地域の方を招待して、おいもパーティーをしました。
 冷たい水も何のその!ていねいにさつまいもを洗ったのは、ほし組です。
 地域の方と一緒に、園庭では竹馬に挑戦したり、室内では一生懸命に手裏剣を作っての(写真がその様子です)忍者修行やどんぐりを使ってのマラカス作りなど、いろいろな遊びを楽しみました。
 また来ていただくのが楽しみです!

今月のやぎっこ広場は、うずまきじゃんけん

画像1
画像2
 うずに沿って走ることや、じゃんけんで勝ったら進み、負けたら自分の陣地に戻り、次の人がスタートするというルールをみんなで確認して始めました。
 にこにこ笑顔で「じゃんけんぽん!」真剣な顔で見守る子供たち。
 背中を優しく押して、走りだすタイミングを教える姿もありました。

 「負けて悔しかったけど楽しかった!」「まだ、やりたい気持ちだよ。」
 終わってからの言葉です。また、しようね。

こやぎランド コールドルチェさんの音楽会

画像1
 11月11日。未就園児さんの広場『こやぎランド』で、コールドルチェさんに来ていただき、音楽会をしました。
 在園児も参加のコンサート。ピアノやクラリネット、カスタネットなどを使っての演奏に合わせて、一緒に歌ったり体を動かしたりしました。
 写真は、その中の一場面です。先生も仲間入りしています!

 次回の『こやぎランド』は、11月19日。体を動かして遊ぶことも計画しています。

はっけよい のこった!

画像1
画像2
 心地よい日差しのもと、お相撲マットを出したところ、たくさんの力士がやってきました。
 軍配を持った行司さんが、「はっけよい のこった!」
 
 小さい太鼓を鳴らして、ぐっと雰囲気を盛り上げる係もいます。
 先生も、真剣勝負!

 力いっぱいお相撲を楽しんでいます。

八木小学校5年生のみなさん、ありがとうございました!

画像1
画像2
 先日の給食交流会、楽しくおいしく過ごすことができた感謝の気持ちを伝えようと、小学校にお礼に行きました。
 持って行ったのは、5歳児ほし組が心を込めてかいたカードをまとめたものです。
 ニッコリ笑顔の自分や、キラッと光る給食など、一人一人の気持ちが伝わるものになったかな と思います。
 小学校のお兄さん、お姉さん。これからもよろしくお願いします!

 幼稚園に戻ってきたほし組は、にこにこの笑顔でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立八木幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-2
TEL:082-873-4605