|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:86 総数:263424 | 
| 今日の小学校    いよいよ、大詰めです! 今日の授業風景        女子は、足上げの練習でしょうか? 今日の授業風景            一年生の英語は、少人数授業で挨拶のやりとりをペア学習していました。 週末課題            その継続が、基礎的な学力向上に役立っています。 今日の授業風景        一年生の数学は、正負の数の四則計算の活用に取組んでいました。この力が理科の計算の基礎となっています。 今日の授業風景        食育放送        今日は、一年生の当番さんが放送していました。 眼科検診        今日は、眼科検診です。 検診は、整然と進みます。 小中合同あいさつ運動            今朝も、正門の前から元気な声が聞こえて来ました。 また、今朝は地域の民生・児童委員さんも立ってくださっていました。 小中合同研修会        これから、年間11回の合同研修会を予定しています。楠那の地域の強みを生かし、子供たちを育てていきたいと考えています。 国語科の作品            「自分流枕草子」さて、皆さんはどの季節がなぜ良いのでしょうか? 全校朝会            各クラスの代議員から、先週取組んだ学年行事の報告がありました。 それぞれが学んだことをこれからの学校生活にいかしていきましょう。 第40回南区民スポーツ大会        ケガのないように、頑張ってください! 第40回南区民スポーツ大会            南区スポーツセンターで、総合開会式です。 PTA総会            昨年度の報告と今年度の計画、会則の改正案等について、無事承認いただきました。 大変お世話になり、ありがとうございました。これからも、ご協力をよろしくお願いいたします。 授業参観            B組は、英語で疑問文の作り方について学習していました。 授業参観        先日の野外活動の写真が掲示されていました。 授業参観        たくさんの参観、ありがとうございます。 今日の授業風景        今日の授業風景        英語は、グループを作って新出単語を学習していました。 | 
広島市立楠那中学校 住所:広島県広島市南区楠那町4-1 TEL:082-255-0415 |