|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:86 総数:263427 | 
| 週末課題    これは、一年生が毎週の課題プリントを綴じているファイルです。 こういう地道な積み重ねが、力になっていきます。 全校朝会            今日の校長先生のお話は、「最近聞いたちょっといい話」でした。 榎本先生からは、掲示物へのいたずらについてのお話がありました。 今日の授業風景            一年生の技術は、木工作品に取り掛かるようです。家庭科は、栄養バランスを考慮した献立を考えていました。 今日の授業風景        今日の授業風景            二年生の数学は、定期テストに向けて、復習プリントに取組んでいました。 今日の授業風景            今日の授業風景        今日の授業風景            社会科は、第二次世界大戦についてビデオを観て学習していました。 二年生の理科は、磁界の中の電流が受ける力の学習です。 いじめ根絶標語その5    いじめ根絶標語その4        いじめ根絶標語その3            いじめ根絶標語その2            市民文芸入賞    いじめ根絶標語その1            さて、ここはどこでしょうか? 見つけてください。 小中一貫朝のあいさつ運動        小中一貫朝のあいさつ運動        今日は、三年生の保護者の方々、地域の民生・児童委員さん、仁保交番のお巡りさんも参加です。 今日の授業風景        男子は、ソフトテニスでサーブのテストを受けていました。 今日の授業風景        今日の授業風景            美術は、抽象画製作のテーマを考えていました。 セフティネット        カボチャの実も膨らんできましたね。 | 
広島市立楠那中学校 住所:広島県広島市南区楠那町4-1 TEL:082-255-0415 |