最新更新日:2024/06/27
本日:count up84
昨日:104
総数:114232

修学旅行(1日目その6)

昼食後、バスで約1分間移動して、秋吉台展望所へ着きました。
写真撮影を終えて、散策している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(1日目その5)

秋芳ロイヤルホテルで、お土産を買った後、昼食をとっています。瓦そばを美味しくいただいております。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行(1日目その4)

秋芳洞に入ります。
「傘づくし」、「黄金柱」、「石灰華の滝」を通り、それぞれのポイントで、説明を真剣に聞いています。
そして、タイムトンネルを通って、地上に出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(1日目その3)

富海PAでトイレ休憩をして、再び出発しました。出発時は雲が多かったですが、晴れてきていますので、雨の心配はないと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行(1日目その2)

バスの中、ガイドさんの説明を真剣に聞いています。
その後、クイズ等のレクで盛り上がっています。今、山口県に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(1日目その1)

待ちに待った修学旅行。
先程、出発式を終えて、バスに乗り込み、学校を出発しました。
天候は少しくもっていますが、みんな元気なスタートをきりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(火)の様子

2年生の生活科で「わたしのおもちゃ」の学習をしました。材料を工夫して作品を仕上げ、班で協力して楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の勉強で,おもちゃを作りました。何人も,遊びに行った時や近所で,ドングリや松ぼっくりをたくさん拾って持ってきてくれたので,みんな,作りたいと思うものをどんどん作ることができました。最初,やじろべえが人気でしたが,けん玉,こま,マラカス,まとあてと,一人で何種類も作っていました。さっそく,休憩時間には,それを使って楽しく遊びました。

11月11日(月)昼休憩の様子

昼休憩には、外に出て、ドッチビーをしたり、手打ち野球をしたり、サッカーをして遊んでいました。これから、寒くなりますので、風予防のためにも、しっかり外に出て、体を動かすことで、抵抗力をつけてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生国語の授業で「くらしの中の和と洋」を学習しました。
「部屋の使い方を比べてそのよさをまとめよう。」というめあてをもって
わかりやすく要約することができました。

はじめてのミシン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月1日(金)5年生の家庭科で、
はじめてミシンを使いました。
上糸、下糸をつけるのに苦労しましたが
上手に縫うことができました。
ミシンを使っていろいろな物を作りたいです。

にこにこランチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月31日(木)にこにこランチを実施しました。

ゲームの話をしたり、
パンにジャムのつけ方を教えてもらったりと、
中学生と楽しそうに給食を食べれていました。


3年生 吉山川調べ

画像1 画像1
画像2 画像2
上 10月29日(火) 吉山川調べに行きました。
 生き物をとるのに,最初は苦戦しましたが,「名人たち」の活躍で,たくさんの生き物がとれました。
 

下 10月30日(水) 地域の荒木様に来ていただきました。
 昨日取れた生き物たちの名前や特徴を聞きました。「カワムツ」「ヨシノボリ」という正式名称が知れました。
 荒木様は,吉山川にすむ他の生き物もたくさん持ってきてくださいました。吉山川が生き物たちの楽園であると,改めて感じました。

校外学習〜マツダミュージアム〜

 午後からは,社会科で学習している自動車工業を,実際に自分の目と耳で1台の車が出来上がる工程を見てきました。試乗車の運転席に乗り,将来自分が運転している姿を夢見ているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習〜ひろしまものづくりフェスタ2019〜

 広島の技能を多くの人に知ってもらう取組として今年36回目を迎えたひろしまものづくりフェスタ2019に行って来ました。子どもたちは,ファイル作り,和菓子作り,クリスマスリース作り,食品サンプルのストラップづくりの体験活動を行いました。自分が作ったものはお土産でいただきました。ものづくりの楽しさや素晴らしさを知る時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いもほり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 28日(月),雨で延期になっていた芋掘りに行きました。つるをすっかり取っていてくださったので,ちょこんと地面から飛び出ている根元を目指して掘りました。ものすごく大きなおいももたくさんあって,3筋掘ったら,コンテナ5個がいっぱいになりました。みんな満喫して帰りました。

10月28日(月)3年PTC

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年のPTCは,「わくわくスポーツ」!
 3つのブースで競技を行い,グループごとに点数を競いました。
 大人も子どもも,笑顔あふれる楽しい時間になりました。
 
 御協力いただいた皆様,本当にありがとうございました。

実りの秋だ〜稲刈り,がんばったよ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月29日に田植えをした田んぼに黄金色の稲穂がたわわに実っていました。先ず,のこがまの使い方を習いました。次に,ペアになり交代で一人5株でひと束になるまで刈りました。最後に,濡らして柔らかくした藁で稲束を束ねていきました。みんなが刈った稲は脱穀,籾すりをしてしてもらい,家庭科で炊飯の学習をする予定です。

やり切った!とやまっ子文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月19日(土),とやまっ子文化祭本番。
 3年生は,群読「みんなちがってみんないい」と合唱「WAになっておどろう」を披露。
 これまでの練習の成果を発揮し,素晴らしい姿を見せてくれました。
 
 口の開け方,表情,セリフの「波」,スピード・・・。100点満点でしたよ。

4年生太鼓の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月17日(水)3校時に文化祭、ふれあいまつりで披露します。
太鼓演奏「響」。順調に仕上がっています。
当日、是非見に来てください。
毎回、太鼓の指導をしてくださっている福原様には、
心より感謝申し上げます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立戸山小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3722
住所(中学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725
TEL(小学校):082-839-2006
TEL(中学校):082-839-2014