最新更新日:2024/06/27
本日:count up83
昨日:104
総数:114231

心の劇場、そして折り鶴奉納

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はバスとアストラムラインを乗り継いで、HBG文化学園ホールへ劇団四季の「カモメに飛ぶことを教えた猫」を見に行きました。俳優さんたちは圧倒的な声量と様々な表情で、見ている私たちを魅了してくれました。
 午後からは、計画委員を中心に作った千羽鶴を奉納しに行きました。子供たちはいろいろなところから届いた千羽鶴を見て、自分たちも知らない人がいろいろな場所で平和を祈っていることを知りました。
 長旅でしたが、マナーをきちんと守りながら、楽しい旅となりました。

5年生PTC

しめ縄作りをしました。結び方が難しかったけど、保護者と女性会の方の協力で、完成させることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花いっぱいプロジェクト

本日、大休憩に、パンジーとチューリップの苗と球根を植えました。小学生、中学生共に一生懸命植えました。春には美しい花が咲いてくれることを願って、大切に育てていきたいです。
女性会の方には本当に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピッカピカ,大掃除!

画像1 画像1
画像2 画像2
12月13日は大掃除。
3年生は,理科室と教室をピッカピカにしました。

「もっとここやろう。」「イスを持ってあげる。」「ありがとう!」「気をつけてね。」

いい声かけが,あふれる大掃除で,心もきれいになりました。

とやマッスル

本日大休憩とやマッスルを実施しました。
自分のペースを守ってグラウンドを走りました。体力を高めて風邪やインフルエンザの予防になってくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(木)の様子

4校時 5年生の算数科の授業です。「図形の角を調べよう」の学習で、五角形、六角形、七角形、八角形、九角形等の角の大きさを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

むかしあそび(たけうま)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習に,昔遊びがあります。子どもたちに聞いてみると,竹馬をやったことがない,ということだったので,みんなで竹馬に挑戦しました。始めはバランスを取るのも難しく,ペアの人に支えてもらっていました。でも,だんだん一人で乗ることに挑戦する人も出てきました。これからも,時々やってみようと思います。

図工「ころころぺったん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月4日と11日の図工の時間に,いろいろな道具を使って絵を作りました。4日には,スポンジのローラーを使って,下地を作り,11日に,上からスタンプ状にぺったんぺったん押して,変化をつけていきました。色もきれいで,おもしろい作品ができました。
 絵の具を周りに付けないための約束をきちんと守り,後片づけも,張り切って洗い物をして,みんな態度もとても立派でした。

12月11日の様子

本日の大休憩の様子です。
写真上は、サッカーをしています。
写真中は、一輪車をしている様子です。
写真下は、ブランコで遊んでいます。
寒い日が続いていますが、しっかりと外遊びをして体力をつけていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生調理実習

5、6時間目に家庭科で調理実習をしました。
じゃがいもを使って茹でる、炒める学習で、ジャーマンポテトを作りました。
班で協力して作ったジャーマンポテトはとても美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とやマッスル

本日、大休憩にとやマッスルを実施しました。一曲終わるまでグラウンドを走ります。速い児童で、4周も走ります。しっかり体力を付けてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者対応避難訓練

本日、不審者対応訓練を実施しました。
安佐南警察戸山駐在所から、井上所長様と不審者役として1名の方に指導していただきました。
実際に不審者が現れたときに気を付けてほしいことなどを話されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校朝会

本日、多目的教室で、学校朝会を実施しました。校長先生より、これからは、考える力(論理的思考力)を付けていく大切さのお話がありました。その後、小学生陸上記録会等の表彰式をしました。最後に、11月30日(土)に本校が授賞しました、広島大学大学院教育科学長賞を授賞した報告をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生PTC

本日、5、6時間目に、4年生PTCで、一合寿司を作りました。地域の方のご協力もあり、美しく、美味しい寿司を作ることができました。感謝の気持ちでいっぱいです。
一合寿司は,田植えが終わった時などに配られていたそうです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

受賞式

広島大学大学院教育研究科長賞を受賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第11回ユネスコスクール全国大会       持続可能な開発のための教育(ESD)研究大会

11月30日(土)福山市立大学で戸山小中学校ESDの取り組みを相川教諭が発表しました。
原畑教諭も参加いたしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休憩の様子

にこにこランチ終了後、小学生と中学生がグラウンドで遊んでいる様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

にこにこランチ

本日の給食は、小学生と中学生が一緒に食べる、にこにこランチです。本校ならではの取り組みです。
みんな楽しく食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生町たんけん1

11月27日(水)に2年生は、町たんけの校外学習をしました。
写真上は、カドナです。
写真下は、ヤマザキショップです。

働いている様子を見たことや質問したことを、ワークシートにまとめる活動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

町たんけん2

写真上は、柳川建設での学習です。
写真下は、正善寺での学習です。
1日の仕事の流れなどの質問をして、
メモをとりました。
学校へ帰ってまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立戸山小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3722
住所(中学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725
TEL(小学校):082-839-2006
TEL(中学校):082-839-2014