|  | 最新更新日:2025/10/24 | 
| 本日: 昨日:184 総数:689615 | 
| 3年復習テスト
10月10日(木)・11日(金) 3年生は復習テストを行いました。             3年6組オアシス運動
3年6組の生徒、剣道部の生徒、参加してくれた保護者のみなさん、ありがとうございました。             3年6組オアシス運動
10月10日(木) 快晴の中、3年6組のオアシス運動がありました。             授業参観
1年3組の英語です。カープ黒田の登場に楽しそうでした。 2組の国語です。真剣な表情にうれしくなりました。 みんな頑張っています!             授業参観
1年5組の国語です。5組のロッカーは、とてもきれいに整頓されています。 1年4組は英語です。大きな声がでています。             授業参観
2年3組は英語、4組は国語でした。 みんないい顔して授業を受けています。             授業参観
10月9日(水) 今日はとてもすがすがしい天気です。 運動場から聞こえる楽しい声に誘われて、頑張っている2年1組の体育を見ていました。             校内研修会
 授業後、教育委員会の指導主事と協議会を開催し、課題と改善点について、学びました。少しでも、すてきな授業ができるよう、先生も学んでいます。 3年5組のみなさん、ありがとうございました。             校内研修会
最後は、「私」が見つけたすごいこととはどのようなことかについて、考え共有しました。議論ができるともっと良かったです。             校内研修会
「中傷する人達と同じレベルで争わないで」という書き込みについて考え、話し合いました。             校内研修会
10月8日(火) 3年5組で、道徳科の研究授業を実施しました。 教材は、「言葉の向こうに」です。ストーリーを読んで、「自分なら反論するか」、「『私』の考えに共感するか」考えました。共感するけれど、反論はしない生徒が多かったようです。             衣替え
10月7日(月) 今日から、冬服に移行しました。 朝は、生徒会執行部の呼びかけで集まった生徒たちが、あいさつ運動をしてくれました。自主的な参加は、素敵ですね。みなさんありがとう!             新人戦大会始まる
 女子バスケットボール部も三和中学校で試合がありました。 男子と同じく1勝1敗で13日の試合に臨みます。 応援よろしくお願いします。             新人戦大会始まる
10月6日(日) 各クラブの新人戦大会が始まりました。 男子バスケットボール部は、三和中学校で2試合行いました。 1勝1敗で、13日の試合に臨みます。             ちょっとうれしい話
10月4日(金) 朝学校に来ると、台風の影響で落ち葉がたくさん落ちていました。 生徒が来る前に少しでもと思って、掃除をしていると、昨日の楽器を片付けるために早く登校してきた吹奏楽部の生徒が手伝ってくれました。吹奏楽部が片付けに言った後、あいさつ運動に来ていたソフトテニス部の生徒が一人ゴミ捨てを手伝ってくれました。そして、何も言っていないのに、私が集めた落ち葉をゴミ袋に入れる作業を続けてくれました。やがて、他の部員も登校し、いつの間にかほうきとちりとりをもって、みんなで落ち葉掃除をしてくれました。お陰で、生徒が来る前にきれいになりました。 とても、心が豊かになった、朝の出来事でした。みんな!ありがとう!         文化祭
表彰             文化祭
表彰 指揮者賞 1年2組 安田 有志 2年3組 安道 未来 3年2組 荒木 優斗 伴奏者賞 2年4組 池田 千乃 3年4組 三木 心暖         文化祭
吹奏楽部         文化祭
吹奏楽部             文化祭
吹奏楽部             | 
広島市立五日市南中学校 住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21 TEL:082-923-5601 |