![]() |
最新更新日:2025/10/30 |
|
本日: 昨日:53 総数:263340 |
修学旅行出発式
行って来まーす! 修学旅行結団式
体育館で結団式を行いました。 団長挨拶の後、各係から注意事項がありました。 そして、荷物たちが一足先に旅立ちました。 今日の授業風景
木工作品を作っています。全作業行程の半分くらい進んでいます。 南区PTA親善スポーツ大会
大接戦を制して見事、優勝です。 とったぞ〜! 南区PTA親善スポーツ大会
楠那中学校チームは、予選リーグを勝ち残り、決勝に進みました。 参加してくださった皆さん、応援に来てくださった皆さん、ありがとうございます! 今日の授業風景
一年生の体育は、男女合同で剣道です。礼儀作法を学んでいました。 今日の授業風景
数学は、小テストをして答え合わせをしていました。 PTAバレー
楠那小学校研究授業
ブロック共同作業
後期中間テスト
1時間目は社会科に取組んでいました。最後まで、頑張れ! 今日の授業風景
数学は、図形の練習問題に取組んでいました。 楠那小学校のモミジ
今日の授業風景
地軸の傾きによる季節の変化について学習していました。 デジタル教科書は、優れものです! 今日の授業風景
今日から新しい単元に入り、持久走と縄跳びです。 持久走は、走ることに体を慣らす目的でゆっくり走っていました。 縄跳びは、これから様々な跳び方にチャレンジしていきます。難しい跳び方にチャレンジしたくてムズムズしている様子でした。 小中一貫朝のあいさつ運動
今日の授業風景
次回の音読テストに向けて、全体や個人で何度も本文を読んでいました。 もう、覚えたのでは? 今日の授業風景
一人の見学者もなく、体育館に集合して座ってチャイムを待っていました。授業が始まると、ドリブルシュートや試合と休む間もなく、大変な運動量をこなしています。日頃の運動不足解消になった事でしょう。 サザンカ
童謡、たき火でも歌われている冬の花が、今、満開です。 しかし、この木には茶毒蛾の幼虫が着きます。残念ですが、今日からのブロック共同作業で少し間引くことにしました。 税に関する習字の表彰
|
広島市立楠那中学校
住所:広島県広島市南区楠那町4-1 TEL:082-255-0415 |