![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:28 総数:450556 |
1/6月 学びの様子 1
1−1数学)おうぎ形の中心角を2倍,3倍にすると弧の長さや面積はどうなるか?
1−2国語)単語の分類です 自立語と付属語に分けよう! 1−3社会)鎌倉文化について学んでいます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/6月 学校朝会
教務の先生より,家庭学習記録週間の取組について話しました
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/6月 学校朝会
校長より,箱根駅伝を例に,「自分でしっかり考えること」「自分自身を鍛える」ことの話をしました
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/6月 登校風景
「おはようございます」「おはようございま〜す」
「おはようございま〜す」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/6月 登校風景
「おはようございま〜す」「おはようございま〜す」
「おはようございま〜す」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/6月 登校風景
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/6月 朝のあったかメッセージ
がんばろう! みいり!!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/6月 みいり の 2020始まり!
快晴の空! 気温は下がっているものの,気持ちよい朝の みいり です
![]() ![]() ![]() ![]() 12/27金 生徒会 リーダー研修
旧執行部の皆さん,1年間,お疲れ様でした
新執行部の皆さん,これから1年,頑張ってください! 最後にみんなで記念撮影!! みいり の リ−ダ−!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/27金 生徒会 リーダー研修
先輩方のいろいろな話,経験したことなど,メモにとりながらしっかり聴いています
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/27金 生徒会 リーダー研修
先輩の話をしっかり聞いている新執行部のメンバーです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/27金 生徒会リーダー研修
旧執行部と新執行部が交流を行っています
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/27金 生徒会リーダ−研修
資料を見ながら,話し合いを進めています
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/27金 生徒会 リーダー研修
26(木)・27(金)の2日間,生徒会リーダー研修を行っています
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/25水 新執行部 認証式
新しく執行部のメンバーになった11名の生徒に,校長より「認証書」が渡されました
1月から本格的に活動が始まります がんばってください!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/25水 冬休み前 全校集会
バドミントン部 環境ポスター,交通安全ポスター,フットベースボール西日本大会の表彰の披露を行いました。おめでとうございます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/25水 冬休み前 全校集会
校長より,4月から12月までの振り返りと年明けの目標について話しました
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/25水 冬休み前 全校集会
明日から冬休みに入ります 6時間目,全校集会を行いました
無言集合完璧でした ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/25水 学びの様子 11
特別支援学級1組 生活)自分たちが育てた大根でたくわんを作り,包丁で切る学習を行っています
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/25水 学びの様子 10
2−1・2体育女子)計算を間違えないように!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |