最新更新日:2025/07/25
本日:count up1
昨日:45
総数:303886
夏休み中の電話受付時間 7:45〜16:50

卒業証書授与式の開催に関わる新型コロナウイルス感染症への対応について(お願い)

卒業式について、3年生の保護者にお願いのプリントを配付しています。ご理解、ご協力をお願いいたします。

卒業証書授与式の開催に関わる新型コロナウイルス感染症への対応について(お願い)

休校中の生活記録

今日午後から、生徒たちは長い休みに入りました。自分たちの健康を守るための休みだと言うことをしっかりと考えて、生活してください。とはいえ、時間を持て余し、生活リズムが崩れることも予想されます。今日の暮会で「休校中の生活記録」の用紙を渡しました。朝起きる時間、勉強する時間、夜寝る時間が不規則にならないように意識をして、新学年のスタートが上手に切れるよう、頑張りましょう。
画像1 画像1

3月2日(月) 休校前に

下校する後ろ姿が何だか寂しそうな人や、楽しそうに下校する人、色々でした。長い休みになりますが、みんなどうか自分の健康を一番に考えて、上手に時間を使ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(月) 休校前に

2年生の教室です。たくさんの配布物があり、配るだけで大変でした。最後にクラスで写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(月) 休校前に

1年生の昼食時間です。この教室も今日が最後になってしまいました。でも、みんな今の元気な笑顔のままで2年生になってください。
画像1 画像1

3月2日(月) 1組さん演奏会

1階・2階の1組さんが練習してきた音楽の演奏会を開きました。本当はもう少し練習してリハーサルをして、という予定でしたが、休みに入るため急遽行うことになりました。楽器の演奏では、一人がいくつもの楽器をこなしながらとてもきれいな音色を聴かせてくれました。職員室からたくさんの先生方も駆けつけてくださり、大きな拍手をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急 3月2日(月)の登校について(お知らせ)

 保護者の皆様には、新型コロナウィルス感染拡大防止措置についてご心配をおかけしております。
 昨日の総理大臣からの要請を受けて広島市教育委員会から3月2日午後から臨時休校とするよう指示がありました。
 本校は3月2日を代休日としておりましたが、緊急の事態ととらえ、代休日を変更し、3月2日を登校日とします。その際、デリバリー給食はありませんので、全員弁当の持参をお願いします。
 保護者の皆様には急な決定で申し訳ありませんが、本措置の趣旨をご理解の上、ご協力をお願い申しあげます。
 なお、2日は昼食後、各クラスで伝達を行い、14:00頃下校の予定です。

新型コロナウィルス感染拡大防止措置について(お願い)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 公立高校選抜2入試
3/6 公立高校選抜2入試

重要

亀崎中PTA

部活動年間行事計画

まちぐるみ絆プロジェクト

生徒指導通信

コロナ感染症対策関連

年間行事予定

広島市立亀崎中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目1-1
TEL:082-843-5792