![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:171 総数:608262 |
幟町百景
歴代の美術部員が、古い校舎に彩りを添えてくれたものです。 まさに、幟中のセサミストリートですね。 学校説明会
11日夜、学校説明会を開きました。
PTA会長さんも駆けつけてくださり、幟町中の良いところをたくさんお話ししてくださいました。 1年生の代議委員会による学校紹介ビデオを、参加者のみなさんが興味を持って視聴なさっていました。
試験1日め
3年生は入試さながらの真剣なまなざしです。
あいさつ運動
今朝は、幟町地区の青少年健全育成連絡協議会のみなさんが正門であいさつ運動をされました。
あいさつ運動
みんなの笑顔とあいさつで、明るい一日がはじまります。
試験がんばってね。
幟町百景
今日から3日間、期末試験です。 ぐるぐるスクール
どの教室も、明日からの試験に向けて真剣に学ぶ姿が見られます。
ぐるぐるスクール
ぐるぐるスクール
保健体育、のびのびと取り組んでいますね。
ぐるぐるスクール
みんな、先生の説明を聴いて集中しています。
秋ナス
おいしそうに実りました。
きずな学習会
あさってからの期末試験に向けて、みんなで励まし合いながら勉強しています。
きずな学習会
先生や友達からヒントをもらいながら、課題の解決に向かいます。
きずな学習会
試験に向けてがんばろう!
明日も図書室で16:50まで行います。
清掃時間
丁寧に掃除をしています。
最後は先生と一緒に反省会で振り返ります。
清掃時間
3年生が率先してフィルター掃除をしています。
下級生のクラスの分もキレイにしてくれました。ありがとう!
清掃時間
何やら集まって秘密会議?
いえいえ、なんと、ヤモリを捕まえたんだって!びっくり!
幟町百景
試験週間
9月11日〜13日まで前期期末試験があります。
9教科の試験ですので、計画を立てて、しっかり復習しましょう。 校長室前にステキな美術作品が掲示してあります。来週も元気に会いましょう!
授業参観日
午後から、授業参観、学級懇談会(1〜3年)、修学旅行説明会(2年)がありました。
たくさんのご参加ありがとうございます。
|
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |