![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:93 総数:304574 |
11月12日(火) IN阿納
1組の集合写真と、2組の民宿です。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月12日(火) 入村式
生徒は各民宿に移動しています。早く着いたので、夕食・入浴までのんびりできそうです。各民宿の皆様、一晩お世話になります。よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月12日(火) 入村式
予定よりもうーんと早くに着きました。大漁旗も一緒に温かく迎えてくださいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月12日(火) 阿納着
箸研ぎを終え、16:10に宿泊地である阿納に無事到着しました。この後、入村式を行い、各民宿へと移動していきます。
11月12日(火) 小浜食文化館
集中力トップクラスの二人です。疲れてひと休みしてる人もいます。あんまり上手なので、ここに置いて帰ってほしいと言われた人もいるそうです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月12日(火) 小浜食文化館![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月12日(火) 小浜食文化館![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月12日(火) 小浜食文化館![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月12日(火) 小浜食文化館![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月12日(火) 小浜食文化館![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月12日(火) 小浜食文化館
予定より30分早く小浜食文化館に着き,箸研ぎを始めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月12日(火) 兵庫県立フラワーセンター![]() ![]() ![]() ![]() 11月12日(火) 兵庫県立フラワーセンター![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月12日(火) 兵庫県立フラワーセンター
予定通りにフラワーセンターに到着しました。健康観察の後、昼食です。ご飯とルーはおかわり自由です。朝が早かったので、みんなお腹ペコペコです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月12日(火) バス内(2組)
10:30、トイレ休憩を済ませて龍野SAを出発しました。写真は龍野SA出発後の2組の車内です。Who am I クイズをしています
![]() ![]() 11月12日(火) バス内(1組)
1組が3日間お世話になるバスです。ガイドさんに自己紹介をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月12日(火) 出発式
6:45、出発式を行いました。少し眠そうで元気のない人もいましたが、健康観察を行い、全員無事出発しました。守谷先生が見送りグッズを用意してくださり、楽しく出発することことができました。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日(月) 修学旅行結団式![]() ![]() 11月11日(月) 修学旅行結団式
明日から2年生は修学旅行に出発します。今日は3校時に結団式を行いました。団長である校長先生のお話の後、各係からの確認や注意を行い、最後に清水寺での写真の並び方も練習しました。修学旅行のスローガンは「Study・縁ジョイ・感謝 〜美しい心と行動〜」です。学校生活では経験できないことにたくさん出会えると思います。今日はしっかりと休んで、明日、元気に登校してきてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月7日(木) 「さすが3年生!名言シリーズ」
さすが3年生!名言シリーズ9
「自分の気持ちを押しつけない、相手を思いやる気持ちが大切!」(3年2組女子) これは3年間の部活動を通して、チームをまとめる中で感じた言葉みたいです。みんなで目標に向かってがんばる中で、お互いが意見や思いを出し合うことは大切なことです。でも自分の気持ちを押しつけすぎて、相手の思いを聞かず、大切にしないとチームとしてはまとまらないし、いい方向に向かっていきません。相手を思いやる気持ち、大切ですね。これは部活動だけではなくいろいろな場面で言えることだと思います。 |
広島市立亀崎中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目1-1 TEL:082-843-5792 |