![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:171 総数:608143 |
大漁
100匹くらい釣れました。大漁です!
大漁
たくさん釣れました!
ティータイム
いももち作り
まだまだ釣れる
上手に釣れました!
座禅
由緒あるお寺で座禅中。
次の鐘が鳴るまでは誰も動けません。 シーンとした静寂な空気がはりつめています。
釣れたよ!
海の男だ、わっしょい!
釣れたよ!
絶好の釣り日和。
立派な魚を獲りました。
釣れたよ!
第1号釣れました!ヤッタネ!
修学旅行1日目
沖へ出て漁師体験です。
みんな、いい表情をしていますね。
修学旅行1日目
船に乗って、釣りに出発!
修学旅行1日目
風も少なく過ごしやすい気温です。 修学旅行1日目
天気に恵まれ、最高のコンディションです。 これから体験活動を始めます。 復習テスト1日目
3年生は公立高校の入試と同じ時間割で、国語、社会、数学のテストを受けています。
最後まで、がんばってね!
修学旅行1日目
広島駅での出発式です。
参加者は全員、元気に揃いました。 9:06発の新幹線に乗って博多に向かいます。 2年生のみなさん、いってらっしゃい!
きずな学習会
3年生は、29日・30日が復習テストです。
進路決定のための大切な力試しですので、きずな学習教室等を活用した放課後学習にも熱が入っていますね。
きずな学習会
英語や数学、社会の先生方が質問に対応してくださっています。
きずな学習会
先生や友達と一緒に学習した力が発揮できますように。
一足先に
修学旅行団の荷物をのせたトラックがら、一足先に長崎へと出発しました。
結団式
明日から31日まで、2年生は長崎へ修学旅行へ行きます。
結団式で、生徒代表から「きまりを守って楽しい旅行にしましょう」という呼びかけがありました。 また、校長先生から「集合のマナーがよいです。校外で楽しく過ごすために、社会常識としてどうかを考えながら行動しよう」というお話がありました。
|
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |