![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:62 総数:900232 |
金閣寺 1月9日
ここも外国の方がたくさんおられました。池に映る逆さ金閣をタクシーの運転手さんに教えてもらいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 嵐山の文華館
塗り絵をして絵葉書をもらいました。
![]() ![]() 伏見稲荷大社 1月9日
これから昼食に行くグループです。
![]() ![]() 伏見稲荷大社 1月9日
タクシーに乗るためのお話を聞いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 伏見稲荷大社 1月9日
日が差すと暖かいですが、空気は冷たいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 伏見稲荷大社 1月9日
ほとんどの班がタクシーに乗りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 伏見稲荷大社 1月9日
次から班ごとにタクシーでまわります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 伏見稲荷大社 1月9日
広島では見たことのないおみくじを子どもたちに見せてもらいました。大大吉、向大吉、凶後大吉です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 伏見稲荷大社 1月9日
次の班が来ました。
![]() ![]() 伏見稲荷大社 1月9日
お土産を見ています。
![]() ![]() ![]() ![]() 伏見稲荷大社 1月9日
手を清めています。
![]() ![]() ![]() ![]() 自主研修 1月9日
グループごとに来ています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 伏見稲荷大社 1月9日
手を清めてからお参りに行きます。
![]() ![]() 伏見稲荷大社 1月9日
班別に来ています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 伏見稲荷大社 1月9日
班ごとに訪れています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出発 1月9日
4組も出発しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出発 1月9日
3組も出発しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班別自主研修 1月9日
3組と4組が15分後に集合しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出発 1月9日
2組も出発しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出発 1月9日
カメラなどを受け取り、班ごとに出発しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1 TEL:082-878-4441 |