最新更新日:2025/08/04
本日:count up19
昨日:36
総数:450547
「KOBUSI」達成を目標に!「安心して登校 笑顔で生活 満足して下校」 がんばろう!みいり! がんばろう!広島! がんばろう!日本!

1/16木 3年 後期期末試験 2日目

がんばっています
上)3組 下)4組 です
画像1 画像1
画像2 画像2

1/16木 3年 後期期末試験 2日目

今日は理科,美術,音楽の試験に取り組んでいます
上)1組 下)2組 です
画像1 画像1
画像2 画像2

1/16木 学びの様子 10

1−2家庭)「おいしいです」 V ピース V
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16木 学びの様子 9

1−2家庭)「お味はいかがですか?」 「とってもおいしいです!」
「ぶち うまい!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16木 学びの様子 8

1−2家庭)盛り付け完成! できあがりました!
「いただきま〜す」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16木 学びの様子 7

1−2家庭)協力 協力 協力
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16木 学びの様子 6

1−2家庭)仲間とともに! レシピを確認して!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16木 学びの様子 5

1−2家庭)仲間と協力して調理!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16木 学びの様子 4

1−2家庭)しっかり炒めて! 火加減を確認して!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16木 学びの様子 3

1−2家庭)手を切らないようにね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16木 学びの様子 2

1−2家庭)各グループで協力して調理しています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16木 学びの様子 1

1−2家庭)調理実習です 今日の献立は?  これです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16木 登校風景

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16木 登校風景

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
3年生! 試験 がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16木 登校風景

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございますV」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16木 今朝のみいりの里は・・・

今シーズン最低気温です!
寒さに負けず元気に登校!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16木 3年 早朝の教室では

7時過ぎから,理科室で教室で期末試験の受験準備!!
がんばっています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16木 朝のあったかメッセージ

1月は いぬる  2月は にげる  3月は さる
今を大切にしよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15水 就学援助(学用品費・給食費等の援助)について

画像1 画像1
本日,「就学援助(学用品費・給食費等の援助)について」のお知らせを配布いたしました。
希望される方は期限までに提出をお願いいたします。
右サイドメニュ− → 配布文書 → 学校より からも御確認頂けます。
                                 (事務室より)


1/15水 学びの様子 4

1−1・2体育男子)バレーボールを行っています オーバーハンド,アンダーハンドで何回パスを上げることができるか!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

PTAより

学校より

月中行事予定

広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1
TEL:082-818-0301