最新更新日:2024/06/13
本日:count up29
昨日:102
総数:411146
「KOBUSI」達成を目標に!「安心して登校 笑顔で生活 満足して下校」 がんばろう!みいり! がんばろう!広島! がんばろう!日本!

2/5水 生徒朝会

冷えた体育館でしたが,しっかり話を聴いていました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5水 生徒朝会

生徒会長より期末試験に向けて,そして,健康管理について話しました
生活委員長より名札・服装点検の結果を発表しました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5水 生徒朝会

みいりのあたりまえ  時間前無言集合完了
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5水 登校風景

「笑 おはようございます 顔」「V おはようございます 笑顔」
「V V おはようございます V V」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5水 登校風景

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5水 登校風景

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5水 登校風景

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5水 3年生の教室では

机に付箋紙があります
よく見ると
昨日 受検(験)した仲間へのメッセージが!
とっても あたたかいですね 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5水 早朝の教室

絆ルームでは3年生が自学自習
2年生の厚生体育委員さんが加湿器の水入れ!
ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

2/5水 朝のあったかメッセージ

2年生 昨日の先輩からのメッセージでたくさんのことを学びました
次は期末試験の準備だぁ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4火 2年 先輩の話を聞く会

先輩方! 本日はありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

2/4火 2年 先輩の話を聞く会

学習,行事,部活動など,高校生活の詳しいお話を聞くことができ,自分の進路について考える貴重な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4火 2年 先輩の話を聞く会

生徒はメモをとりながら,しっかり,先輩のお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4火 2年 先輩の話を聞く会

進学先に決めた理由,入試の乗り越え方,高校生活についてなど,たくさんのお話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4火 2年 先輩の話を聞く会

高等学校を身近なものとしてとらえ,高等学校での生活についての理解を深めることを目的に,高校2年生の先輩に来校頂き,いろんなお話を聞きました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4火 2年 校内テスト

がんばれ! 2年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4火 2年 校内テスト

理科,英語のテストに取り組んでいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4火 1年 校内テスト

英語のリスニングテストを行っています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4火 1年 校内テスト

今日は理科,英語のテストに取り組んでいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4火 登校風景

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

PTAより

学校より

月中行事予定

広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1
TEL:082-818-0301