最新更新日:2025/07/22
本日:count up29
昨日:30
総数:224602
ちがいは、力   つながりは、学びのはじまり   〜ともに学び合い、ともに育つ 「かかわりあう学校」〜

つくえ・いす たてよこそろえて うつくしく

画像1 画像1
 2月の学校朝会を行いました。校長からは、主に6年生に向けてのメッセージを「夢のはなし」として伝えました。そのほかの学年の児童にも、しっかりと聞いてもらえてよかったです。
 2月のはたかのあたりまえでは、「つくえ・いす たてよこそろえて うつくしく」について山本先生からのお話がありました。身だしなみが整っていないと、お話を聞く気にもならないよね(写真)、ということから、自分の身の回りをきれいにしていこうということにつなげた、楽しくてわかりやすいお話でした。

河川の工事の様子から

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日、学校の下の方、国道2号線へ抜ける道路沿いの川の護岸工事が終わりました。迂回路をたくさんの車が通り、渋滞となっていましたが、それも終了にともなって緩和されました。
 引き続き学区内では、災害復旧工事が続けられています。この写真は学校から上の方、畑賀保育園よりやや上の方の川沿いです。工事業者の方と、区役所の方とがしっかりと話し合いながら、丁寧に進めておられる様子がうかがえました。皆さんの協力で、学区が以前のような姿を取り戻すことを楽しみにしています。
 児童の皆さんは、工事現場には決して近寄らず、安全に行動してくださいね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092