![]() |
最新更新日:2025/03/31 |
本日: 昨日:2 総数:92113 |
うれしいことにはお返しを![]() お礼の手紙を書きました。 「いつかおちあいひがしダムのほうりゅうをみてください」 「どんなおしごとをがんばっているのですか?」 「こわれないダムのつくりかたをおしえてください」 子供たちの気持ち、届きますように。 ダム技術センターの皆様へ![]() そのダム技術センターよりうれしい、うれしい便りが届きました。 それには、 ダムに興味を持ってくれてうれしいこと 園児の様子を見る審査員の顔がほころんでいたこと、 幼い頃に砂場で遊んだ楽しい記憶を思い出したこと、 彼らのそのまなざしは大変優しいものであったこと、 など、とても丁寧なお手紙でした。 残念ながらも選にはもれましたが 子供たちにとっても我々にとっても うれしい出来事でした。 ダム技術センターの皆様、ダムグッズとカレンダーまでいただき 本当にありがとうございました。 明日は立春![]() ![]() ![]() 福の神様が豆を届けてくださいました。 春がやってきます・・・ 道を間違わないように![]() ![]() 「実は子供たちと遊びたかったこと」を知りました。 みんなのおなかにある「弱さ」を持って帰ってもらうことをお願いして お別れです。 鬼さん、帰りは道を間違えないようにね。 鬼の気持ち![]() ![]() さっきまで暴れていた鬼が 座り込んでしまいました。 恐る恐る近づいてみます。 「どうしたん?」 「・・・・・・・・・・!」 「おにさん?」 「みんながにげたから、びっくりしたの?」 「・・・・・」うなずく鬼さん。 「いっしょにあそびたかった?」 「・・・・・」「うん」 鬼にもいろいろな思いがあることに気づきました。 子供の気持ち![]() ![]() 実は怖いのです。子供たち。 しかし、年長組では何やら相談が続いています。 「年少組を僕らが守らないと」 「でも、私らが守ってあげられるか?」 大きな声で部屋に入ってきた鬼に逃げまどいながらも 小さい友達をかばいます。 |
広島市立落合東幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目14-1 TEL:082-842-6296 |