最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:81
総数:412065
「KOBUSI」達成を目標に!「安心して登校 笑顔で生活 満足して下校」 がんばろう!みいり! がんばろう!広島! がんばろう!日本!

1/24金 学びの様子 8

2−2国語)用言の活用について学んでいます
1−2家庭)ケーキのスポンジの調理実習の準備・計画を立てています
画像1 画像1
画像2 画像2

1/23金 学びの様子 7

3−1数学)三平方の定理を空間図形に利用して,グループで問題を解こう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24金 学びの様子 6

3−2英語少人数)長文の読み取りを行っています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24金 学びの様子 5

3−3国語)夏草「おくのほそ道」から  一人ずつ,音読テストを行っています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24金 学びの様子 4

2−1美術)西洋の美術が与えた大きな影響と違いについて学習しています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24金 学びの様子 3

2−3国語)用言の活用形と活用の種類について学習しています
3−4理科)皆既日食 金環日食について学んでいます
画像1 画像1
画像2 画像2

1/24金 学びの様子 2

1−3理科)力を矢印で表す学習を行っています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24金 学びの様子 1

1−1数学)回転体の学習を行っています  Ipadを用い,理解を深めています
全員,大型テレビに注目しています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24金 登校風景

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
笑顔で登校! 笑顔 笑顔 笑顔!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24金 登校風景

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
今朝は3月,4月のような,少し暖かい感じがします
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24金 登校風景

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24金 あいさつ運動

吹奏楽部の皆さん!
今朝も さわやかなあいさつと笑顔で 仲間を迎え入れてくれています
ありがとうございます
画像1 画像1
画像2 画像2

1/24金 早朝 あちこちで!

理科室では面接の練習
絆ルームでは自学自習
教室では過去入試問題に取り組む生徒!
3年生! がんばれ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24金 朝のあったかメッセージ

昨日の授業参観 いつも通り がんばりましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/23木 授業参観

1年生は全体で修学旅行説明会,進路学習を行いました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/23木 授業参観

2−3音楽)♪ 大切なものに 気づかない 僕がいた〜 ・・・ ♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/23木 登校風景

「おはようございます」「おはようございますV V 」
「おはようございます V V V 」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/23木 登校風景

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/23木 登校風景

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/23木 登校風景

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

PTAより

学校より

月中行事予定

広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1
TEL:082-818-0301