![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:355 総数:607843 |
天地創造
先週まで県立美術館のギャラリーで展示されていた力作です。 生徒朝会
文化の祭典の書道の部、美術の部に入選したみんなの表彰です。
たくさんの人が素晴らしい作品を発表しました。
生徒朝会
社会を明るくする運動作文・標語、書道展、ロボットコンテスト等の入賞者が表彰されました。
美術部・ものづくり班は、全国大会へ出場します。おめでとうございます!
生徒朝会
表彰状の披露に続いて、執行部から、先月の清掃点検の結果発表と講評がありました。
認証式
新執行部の生徒会長、副会長に、校長先生から任命証が手渡されました。
幟の新しいリーダー誕生に拍手を送ります!
ハートの木
委員会
先月の取り組みを振り返り、まとめています。
委員会
委員のみなさん、ありがとう!
仲間の声
明日は生徒朝会です。
朝、登校したクラスメイトへの呼びかけメッセージを書いています。 先生ではなく、生徒が呼びかけるのが幟流。ステキです。
幟町百景
西日を受けて、残光・三景。
10オフ運動
今週全校生徒に配布したお知らせです。 自分のためにも相手のためにも、スマホやゲームの正しい使い方や適切な時間を意識しましょう。 この機会に、家族でルールを決めて、生活のリズムについて話し合ってみるとよいですね。 また、明日
今日は、午後から小学校の公開研究会があります。
生徒は、13:30に下校しました。 寒くなってきましたので、風邪をひかないように体調管理をしましょう。
また、明日
先生、さようなら。
はい、さようなら。車に気をつけてね。
また、明日
みんな、気をつけて帰ってね。
また、明日
また、明日。元気に会おうね!
幟町百景
生徒会役員選挙
生徒会役員選挙が行われました。
全校生徒のみんなで、自分たちのリーダーを決める大切な機会です。
生徒会役員選挙
応援者、立候補者ともに、1年生が真剣に演説しています。
生徒会役員選挙
2年生が、自分の言葉でしっかり考えを述べています。
生徒会役員選挙
2年生が、公約を堂々と述べています。
|
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |